重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

カテゴリが合ってるか分かりませんが質問させて下さい。

今、インターネットからダウンロードしたアクションゲームをやっているのですが、
デスクトップパソコンのキーボードだとコマンドの打ち込み(操作)がやりにくい様です。
そこで、自分の持っているPSPをコントローラーとしてパソコンに繋げられないかと思ったのですが、可能でしょうか?
何かつなげるために必要な物等はありますでしょうか?
ちなみにゲームは「ツクール」系統で作られています。

分かる方、回答の方どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

PSP本体をパソコンに接続したとしても、メモリースティックの中にあるデータが読めるだけの話です。


コントローラとして使うのは無理です。

キーボードでゲームがやりづらいのは分かりますが、
市販の2000円位のジョイパッドかPS2のコントローラをPCにつなげる機器を買うしか無いです。
joy to key等で割り当ててゲームできるかもしれませんけど これも微妙です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうなのですね。
オークションで100円程で新品のものがあったので
狙ってみたいと思います。
どうも回答有難う御座いました!

お礼日時:2007/10/28 22:20

まあ、無理でしょう。



多大な労力をかければあるいは可能かも知れませんが、
それだったら、適当に安いPC用のコントローラーを買った方が早いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。
大人しくコントローラーを買う事にしますね。
どうも回答有難う御座いました!

お礼日時:2007/10/28 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!