
新築の家を建てる為、土地を探していました。
1年ほど希望の地域を中心に広告や不動産屋さんを回るなどして探していましたが、なかなかコレといった土地に巡り会えずにいました。
土地探しと平行してハウスメーカーや工務店などで建物も見てきました。その中で営業さんにも「○○(希望の地域)辺りの土地を探しています」と伝えていたところ、あるハウスメーカーの営業さんが私たちのほぼ希望通りの土地の情報(そのHMの建築条件付とかではないです)を教えてくださいました。
本当なら飛びつきたいトコロですが、実は建物は別の工務店を考えており、そのハウスメーカーでは建てられないと思います。
こういう場合、その土地はあきらめるのがマナーですか?
それとも営業さんに事情を説明し、何らかのお礼をして土地を購入させてもらってもいいものでしょうか?
もしお礼をする場合はどういった事をするのがいいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
貴方のおっしゃるとおり、マナー違反です。
でも、良くある話でもあります。
相手も人間です。貴方が土地を購入できるように
良く謝り、この土地を購入できたら必ず御礼をしましょう。
多少の現金を包み、営業マンに直接渡せば納得して貰えると思います。
(2万円~5万円)
現金を渡せということではありません。
気持ちの問題です。物件は1つしかないので恨みで横やりされたら
一生嫌な思いが残ります。
そして、全く御礼もせず裏切る人も沢山います。
貴方の心持ち次第です。
とりあえず土地は契約し、建物の契約の前にひたすら謝りお詫びとして
2万円くらい包むと思います。
現金は嫌だと思うなら、会社で食べられる菓子詰めでも渡しましょう。
No.3
- 回答日時:
>それとも営業さんに事情を説明し、何らかのお礼をして土地を購入させてもらってもいいものでしょうか?
事情を説明されて、そのHM(もしくは担当者)がどのように対処して下さるかを聞くのが先です。HMとはいえ宅建免許はあるはずですし、関連の系列会社などで仲介の業務だけでもさせて下さい・・で済むかもしれません。もし担当者が「ではこの件からは身を引きます」と紹介だけしてくれた形になったときは、その担当者にお礼すればいいかと思います。
大変恐縮ではありますが、この場をお借りして皆様にお礼申し上げます。
皆様からのアドバイスを参考にさせて頂き、紹介をしてくださった会社も含めてよく検討したいと思います。
もしその会社で建てられなかった時は、私たちも後味が悪くならないよう営業さんに感謝の気持ちを伝え、謝礼をしたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
結論から申し上げて、お礼などする必要ないです。
こういう事はよくあることですから。先方も慣れていると思います。
事情説明し丁重に断ればいいことです。
嫌味のひとつも言われるくらいでしょう。
今後、付き合いのない営業マンの事を気にするよりも依頼する
工務店の方への心付けに回しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て ご存知の方教えてください 家を建てたい為土地探し、ハウスメーカー探しをしています 不動産屋で土地探し 6 2023/08/04 20:27
- 一戸建て 大手ハウスメーカーの建築条件付き土地に建てた家は注文住宅ではないのでしょうか? 5 2023/02/10 11:30
- 一戸建て 周囲よりやや小さめの土地を購入して後悔 7 2022/06/20 08:08
- 一戸建て 所有している家を解体して新築するか、新しく土地を探して新築するか。どちらのほうが安くつきますか? 11 2022/07/18 16:05
- 一戸建て 土地を契約しました、建築前のトラブルです 8 2022/06/16 20:12
- 一戸建て 家づくりのハウスメーカー乗り換えについて。 土地探し&家の新築を検討しており、現在一社のHMで検討を 4 2022/06/03 09:36
- 一戸建て 23坪(建ぺい率80%)の土地に1階リビング+水回りの3階建て4ldkはきついでしょうか? 東横線沿 8 2023/08/21 23:26
- 一戸建て CBブロックの土留について 4 2022/07/02 10:10
- 一戸建て 某ハウスメーカーで家を建てます。 建築条件付きで、土地を購入しましたが 契約後に深基礎が必要と聞きま 8 2023/01/31 23:24
- 一戸建て 東側に水路のある土地について 7 2022/03/22 17:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建築条件付き土地価格と条件無...
-
建築条件付土地販売は独占禁止...
-
共同所有の井戸のある土地に家...
-
来年新築…住宅会社に不信感でい...
-
マイホームの費用についてです...
-
一戸建て3000万円
-
掘り込みガレージのリフォーム...
-
愛知県にある中駒産業で家を建...
-
注文住宅で土地を先行して購入...
-
先に土地を買うことのデメリッ...
-
ハウスメーカーに土地探しを頼...
-
住宅メーカーのキャンセルについて
-
大手ハウスメーカーの建築条件...
-
悩んでいます
-
山林に事務所と倉庫が建てられ...
-
建築条件付き・土地の決算につ...
-
新築購入時の領収書
-
ご存知の方教えてください 家を...
-
ハンセムってご存知ですか?
-
土地選びについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
山林に事務所と倉庫が建てられ...
-
建築条件なし土地を紹介しても...
-
掘り込みガレージのリフォーム...
-
新築予定の土地の近くに葬儀場...
-
新築購入時の領収書
-
ハウスメーカーに土地探しを頼...
-
大手ハウスメーカーの建築条件...
-
家のGLについて
-
新築で家を建てようと思ってい...
-
共同所有の井戸のある土地に家...
-
土地代金の着工前決済の理由
-
注文住宅を依頼する場合何処に...
-
建売住宅を人気のない土地に建...
-
真面目な相談です。住宅工務店...
-
建築条件付き・土地の決算につ...
-
セキスイハイム 担当 値引き
-
愛知県にある中駒産業で家を建...
-
調整区域に家を建てる
-
ご存知の方教えてください 家を...
-
HMの営業さんからの土地情報...
おすすめ情報