
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最初家から2駅の産婦人科に通っていました。
車で20分ほど、電車で40分くらいでしょうか。
ただ、出産時には引っ越しして
車で40分。電車で90分くらいの場所に。
朝破水が来てタクシーもなかなか捕まらなかったので
近くの駅までバスに乗って、駅からタクシーで全部で1時間くらいかけていきました。
(あとで先生をはじめ家族、友達みなになんでタクシー使わないのかと怒られましたが・・・)
人それぞれなので何とも言えませんが、あたしは初産で
破水から出産までは20時間、
陣痛からは5時間かかりました。
あたしの通っていた産婦人科は結構人気があって
車で1時間前後かかる人はざらでした。
だから大丈夫では?と思います。

No.1
- 回答日時:
産むときは陣痛から半日ぐらいかかりますので時間的には大丈夫でしょう。
でも臨月だと検診は週1回、予定日お遅れると3日に1回、とかなります。
それを片道1時間掛けて行くのは大変ですよ。
無理が無いのは30分以内の距離だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- 出産 無痛分娩の麻酔や効きについて 1 2022/12/25 09:44
- その他(メンタルヘルス) 妊娠10ヶ月です 半年くらいずっと精神的に不安定で死にたいと思うことが増え最近はその思いは強くなって 3 2022/05/25 16:10
- 妊娠・出産 無痛分娩反対派ってまだまだ日本では多いのでしょうか? 昨晩、X(旧Twitter)で『#出産シーン』 1 2023/08/09 09:24
- 妊娠・出産 無痛分娩反対派、自然分娩推奨派ってまだまだ日本では多いのでしょうか? 昨晩、X(旧Twitter)で 2 2023/08/09 23:45
- 出産 40歳初産の分娩方法について 2 2022/11/30 01:58
- 妊娠 流産時の病院について聞きたいです。 最終生理日からの計算で5wの7/4に初診で胎嚢の確認をしました。 3 2022/07/27 11:23
- 妊娠 こんにちは。 私は、今妊娠37weeksの妊婦です。 妊娠6、7ヶ月頃に通っている産婦人科から女の子 1 2022/10/18 13:13
- 出産 臨月の初産婦です。 4 2022/10/22 14:39
- 医学 【産婦人科医に質問です】妊婦が出産時の5分ごとの陣痛時に子供ではなくうんこが出そうな感覚 1 2023/01/27 07:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お迎え棒した方いらっしゃいま...
-
子宮口4センチから1週間
-
子宮の開き具合
-
卵膜剥離について
-
子宮口1cm開から陣痛までど...
-
臨月の資格試験
-
妊娠38週目を迎えました。 基本...
-
破水からの出産について
-
予定日過ぎた妊婦です。 40週1...
-
37週の経産婦です 先日、検診で...
-
1/10(火)7:50下着に薄っすら...
-
おしるし 下腹部 痛み
-
経産婦です。 今日でちょうど39...
-
子宮口が3cm開いています
-
予定日まで後3日‥
-
おしるしと出産前の兆候
-
出産予定日 無色のゼリー状の...
-
予定日過ぎて1週間。運動しても...
-
子宮口は開いているけど頭の位...
-
臨月☆陣痛と胎動について
おすすめ情報