重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ゆうパックの局留めってどんなものなのですか?
家に電話とか掛けられたりしないのでしょうか?

勝手に親が宅配物を開けたりするので、どこか別の場所で取り置きしてくれたりとか、自宅に届かないようにして受け取りができるサービス知っている方いましたらお願いします。

A 回答 (2件)

基本的には、自宅宛には連絡をしませんが


郵便局によってはしまっておく余分なスペースはないので
親切心で電話をかける郵便局もありますよ。
局留めを頻繁にするのであれば
一言声をかけておくとスムーズかもしれません。
    • good
    • 0

宅配便なら営業所止めとかも出来るでしょうし ゆうパックなら郵便局止めでいいと思います。


お歳がおいくつなのかわかりませんが 職場宛も出来ると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!