dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんは、お月さんを見ると、どんなことを思いますか? 或いは、どんな感情を抱きますか?

教えて下さい。

A 回答 (38件中31~38件)

●(雲が邪魔しない限り)世界各地から、人類にとって最も遠いゴルフをし並びに交通事故が発生した空間があるんだな!!って事です。


http://homepage3.nifty.com/adeno1/sci/hist2c.htm (⇒月面ゴルフ&月面交通事故の項)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人類というものは、月に行ってまでゴルフをするわ、はしゃいで交通事故を起こすわで、全くしょうがない生き物ですね~(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/03 06:29

満月だと気持ちも明るくなる感じがします


「あっ、今日満月だ!早く帰ろう・・・」とか(なんのこっちゃ?!)

満月だと模様を一生懸命見るのですが、「ぜんぜんウサギにみえないなぁ~」とか。

あと、細い月が好きなので(新月の前後2,3日)
夕闇せまる時刻の西の空に浮かぶ月という風景がいいです
癒されます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お日様と違って、お月様は満ちたり欠けたりするので、それによって見る側の感情も違ってきますよね。
満月は気持ちが明るくなるし、三日月などだとちょっとセンチになったり・・・

ウサギを探すのは、やはり満月でないと難しいですけどね(笑)。

新月の一歩手前の月が浮かんでいる光景は、まさに絵になりますね。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/03 06:25

「今日はでかいのう」(日によって大きく見えることありませんか?)


「うさぎじゃ」

頭の中は方言で考えてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、何故か異常に大きく感じる時もありますね~
そんな時には、うさぎも大型種になります(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/03 06:20

無かったらやはり寂しいかなあ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

逆に、木星や土星のように何十個もあったら、ウザでしょうけどね~(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/03 05:55

まず最初に「目が悪くなったなぁ」と、しみじみ実感してしまいます。



次に「月齢はいくつ位かな?」と考えます。
そして、現在時刻と月齢と月の方角&高さの関係を確認します。

3番目に「ウサギさんに見える様になるには、どこをどう見ればいいのかな?」と、海の形に目を凝らします。

それでもまだ見上げる事に飽きなかったら、月を見ながら「プラネテス」のストーリーに思いを巡らす事になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

月も、視力検査に使えそうですね(笑)。
月齢や月の位置などは、知識をお持ちの方にとっては直ぐに頭に浮かんでくるものなんですね。私は苦手でして・・・(汗)
ウサギに見えるというのは、そう言われなければなかなか思いつきませんよね。
「プラネテス」は観ていませんが、月は今の時代でも物語のテーマになりますよね。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/03 05:52

今、この質問を見て連想。



月光仮面、レインボーマンの月の化身、うさぎ、セーラームーン、ルナチクス、南夕子、モチロン、かぐや姫、キララ、片思いの月、顔のない月、桃華月譚、ヤミと帽子と本の旅人、月姫、知恵留先生、カレー。

と、いう順番で、カレーに行き着いてしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連想が次から次へと湧いてくる物なんですね~

そんな中でカレーに行き着くというのも、すごい・・・(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/03 05:46

まず、月齢と体調について考えます。


月のサイクル・引力は海の潮を動かすくらいなので、人の体にも大いに影響を与えている…と本で読んでから、ついつい考えます。

あとはまあ…好きな人のことを思って、その時の状況で幸せになったり、妙に切なくなったりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

月齢が人の身体に大きな影響を及ぼすというのは、非常に不思議でもありロマンチックでもありますね~

それが、好きな人のことを思ったりすることに結びついているのかもしれませんね。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/03 05:44

>皆さんは、お月さんを見ると、どんなことを思いますか?


オオカミなる事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オオカミ男は、月とは切っても切れない縁がありますからね~

ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/03 05:41
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!