

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
電磁波(電波)でしょうか?それとも電磁界でしょうか?
ホットカーペット、こたつ、電気毛布、このいずれも電磁波ならば無視できるほど微少です。
電磁界となれば、電流の大きさに比例します。
消費電力を調べられたらいいでしょうね。
それと、電磁界をカットするには磁性体で対象物を囲む(磁気シールドする)しか方法がないので、不可能に近いでしょう。
参考までに申し上げますと、これらの電気製品は電流が少ない機器と言え、ドライヤーに比べればどうってことありません。
ドライヤーの磁界強度でも許容値内なので心配ありませんよ。
http://www.kepco.co.jp/emf-k/kiso/okisa.htm

No.9
- 回答日時:
#2です。
電磁波カットカーペットなるものが出回っていますが、これは電磁気学を修めた人ならば判りますが、まやかしであると断言します。磁界は確かに行きと帰りの電流で相互に打ち消し合いますが、これは並行した2本の電熱線の間から等距離にある点については完全に打ち消し合ってゼロになるとは言えるますが、それ以外の点ではベクトル合成となり、相殺という言葉を用いるのは正しくありません。
(電熱線を中心にした同心円が磁界が発生する方向です)
ましてやクロスさせながららせん状にする方式は完全にゼロとなる点さえ存在しません。
もともと流れる電流が小さいがために、○○mGになったと言っても、無意味ですね。
No.8
- 回答日時:
どの製品も電熱線が折り返すように配線されています。
つまり行きと帰りの電流が隣り合って電線を流れることになります。
それぞれの電線の周りに発生する電解も磁界も互いに逆向きなので打ち消しあってほとんど出ません。
気になるのでしたら直流で作動する器具をご使用になるといいと思います。
No.7
- 回答日時:
ホットカーペット、こたつ、電気毛布はどれも同じくらい強力な電磁波
が発生し毎年10万人以上の死者が出ているとかは聞いた事が無いし、
どれも30~40年以上の歴史があります。(だから日本人がこんな風
になったのかも?)だれから何を吹き込まれたのか知りませんが、もし
や「写真を撮られたら魂を抜かれる」とも言われませんでしたか?
電磁波の講釈をする連中が整形外科のリハビリで体に熱が発生するよう
な強力な電磁波を浴びながら「電磁波は危険で危ない」と話しているの
を聞いて笑いで肩の震えが止まらない事がよくあります。 笑
No.6
- 回答日時:
心配するほど人体に影響はないでしょう。
しかし、それでも心配でしたら、
電磁波カットのホットカーペットを敷いて、電源を入れないでホットカーペットの熱でコタツを使う。こういう使い方してる人は非常に多いと思います。
No.5
- 回答日時:
結局は消費電力と距離と接触時間との問題です。
強いて言えば、ホットカーペット、電気毛布、こたつの順番でしょう。
どうしても気になるというのであれば、できる限り弱くして使うということで
No.4
- 回答日時:
どれも心配があるとはいえません。
科学的にいうなら、いわゆる「電磁波」が人間の健康に影響を与えるという確実な報告は確認されていませんから。だいたい、赤外線だって「電磁波」の一種であるんですから。温度の高いものは全て電磁波を発生させているわけです。
No.1
- 回答日時:
以前そのような調査をしたことがある元同僚から聞いたことがあるのですが、家電製品ではホットカーペットが一番電磁波が酷いそうです。
(電子レンジの比ではないと言ってたのを記憶しています)ですので少々値が張りましたが電磁波95%カットのメーカー品を昨年購入しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 緊急!電磁波を受けて耳鳴りで悩んでますが 最適な商品を紹介してもらえませんか? 私はどこからか電磁波 1 2022/05/06 21:34
- その他(生活家電) 最近電子機器の電磁波が気になって調べているとビリビリガードというのをつけると電磁波が抑制されると書い 6 2022/07/07 16:43
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 電磁波測定機を紹介して頂けませんか? 自宅の電化製品の電磁波を測定したい。 外出先で高周波の影響がさ 3 2022/08/23 11:12
- 物理学 電磁波と磁界、電界の優位性について 6 2023/02/19 05:20
- その他(病気・怪我・症状) 人体への電磁波攻撃などあり得るのでしょうか? 3 2022/07/24 10:51
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 電磁波の悪影響について 電化製品を使っていると、電磁波と言うものが発生するものですが、日常生活では切 5 2023/01/17 05:07
- その他(暮らし・生活・行事) 電磁波防止シールドルームのレンタルできる 会社を紹介してもらえませんか? 二つ質問です。 1、電磁波 2 2022/05/15 08:40
- 物理学 【電磁波】グリーンカーボランダムは電磁波を吸着するそうですが、電子レンジの表面のガラス部 3 2022/09/03 22:11
- その他(自然科学) 電磁波の周波数と熱について教えて下さい。 電磁波の波長とエネルギーについて、雑学として興味があります 6 2022/04/18 20:00
- 物理学 プランク分布を導出し、30℃において、強度(分布値)が最大となる電磁波の波数を求めよ。 この問題を教 2 2023/07/18 23:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンセントに電源コードだけつ...
-
iMacの電源コードに付いてるア...
-
誤ってスマホをレンジで1秒ほど...
-
体内に金属がありますが、岩盤...
-
シールの使い方
-
スマホ IH調理電磁波で故障?
-
IHヒーターってどういう原理で...
-
ホットカーペット、こたつ、電...
-
電子レンジの電磁波について
-
Nの携帯電話の電磁波は以上に強...
-
オシロスコープを利用した電磁...
-
電子レンジに磁石をくっつけて...
-
電気ポットのコードを『磁石部...
-
磁石 N極とS極 色 赤と青
-
高校生や、青春を漢字一文字で...
-
数学1の問題です 不等式3x+1...
-
色の読み方。
-
バーコードリーダーの光は目に...
-
磁性鍋・・・マイクロ波が赤外...
-
深みのある黒色ってどんな意味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体内に金属がありますが、岩盤...
-
スマホ IH調理電磁波で故障?
-
誤ってスマホをレンジで1秒ほど...
-
コンセントに電源コードだけつ...
-
床下からの電磁波の影響は?
-
オシロスコープを利用した電磁...
-
iMacの電源コードに付いてるア...
-
電子レンジという名は改名すべ...
-
電磁波を防御するエプロンを自...
-
電子レンジで被爆するのですか?
-
ホットカーペット、こたつ、電...
-
電磁波と、携帯電話アンテナ塔...
-
アルミホイルで部屋を遮蔽し、...
-
座布団大のミニホットカーペッ...
-
教えてください!パソコンがあ...
-
『INKO インクで温めるホットマ...
-
Wi-FiとBluetoothの電磁波の強さ
-
思考盗聴や電磁波などによる人...
-
電子レンジの中の電磁波
-
800MHz 1.5 GHz で携帯の電...
おすすめ情報