重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

普通にフォルダの中で、JPGが何枚か入っているとします。
ファイル方法の表示方法で「詳細」を選択すると
上の項目のデフォルトは、「サイズ」「種類」「更新日時」・・・
等ですが、項目を右クリックして、「その他」を選ぶと
『大きさ』という項目があります。
画像の縦横のピクセルがでる項目です。

この「大きさ」を、ファイルの表示方法で「詳細」を
選んだときに、デフォルトで、、、つまりいつでも
出るように設定したいのですが、そのようにできるものでしょうか?

お心当たりの方、レスいただければ幸いでございます。。。

A 回答 (2件)

デフォルトでというオプションはないです。


面倒でもフォルダ毎に設定して下さい。
http://support.microsoft.com/kb/881908/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。詳細の表示にして、「大きさ」を出した状態で、「全てのフォルダの設定を云々・・・」やったら、どうやら出来たようです。解決しました~。

お礼日時:2007/11/05 15:53

>選んだときに、デフォルトで、、、つまりいつでも


>出るように設定したいのですが、そのようにできるものでしょうか?
ウチの PC は特に設定した記憶はないけど、「大きさ」カラムが表示されてますね。
「表示」→「詳細表示の設定」で「大きさ」にチェックを入れても反映されないということですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。詳細の表示にして、「大きさ」を出した状態で、「全てのフォルダの設定を云々・・・」やったら、どうやら出来たようです。解決しました~。

お礼日時:2007/11/05 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!