アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「為替保証金取引」と呼ばれているものでしょうか、ドルが安いうちに買って円安?になったら売る、みたいな商取引について質問です。ちなみにまったくの初心者です。
たとえばドルが安くなったら、大量に購入します。100万円くらい。
そして、ドルが高くなるのを待つ間というのは、短い長いにかかわらず必ずやってきます。ドルが崩壊?することはないので。なら、リスクは存在しないように思うのですが、そうだと儲かる人だらけなので、リスクは存在するのでしょうが、果たしてどんなリスクなのでしょうか?

A 回答 (3件)

保証金取引なので、基本的には預けた金額(保証金)の100倍とか200倍とかの取引を行います。

でないと儲かりませんから。
ここで予想した逆の値動きをすると保証金を超えた損失になり、更に金をつぎ込むか精算(保証金がパー)することになります。儲けも大きいですが損失も大きいということです。少し前の急激な円高でロスカットした人も大きいかと思います。

参考URL:http://allabout.co.jp/finance/investment/closeup …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。良く分かりました!

お礼日時:2007/11/05 22:07

安いうちが分かればみんな儲かる人ばかりになります。

どこまで行けば反転して高くなるかが分からないからリスクになります。
あと高金利通貨を買って、ただ持っていれば毎日スワップポイントっていう金利がもらえますから。

問題はリスクはないのかといえば為替の差損が想像以上に進んだ場合。レバレッジが効いてますから、バンバン円が買われ出したら損失もかなりの痛手になります。
そして米ドルが安泰ということは過去の産物で、今は米国内ではサブプライム問題、国際的には中東情勢問題と火種を抱えています。
米ドルが崩壊とおっしゃるのはたぶん東南アジアの小国みたいに通貨の大暴落とハイパーインフレのことを指していると思いますが(さすがに私もそれはないと思います)、短期的には米ドルが売られる要素もあります。
仮に1$=100円割れでも米ドルが崩壊したとは言いませんが、FXでロングポジション(高金利通貨を買っている状態)では10円も動いたら大打撃です。よほど資金に余裕を持たせていないとロスカット(強制清算)されてしまいます。
そういうときにドルを買えば長期的に儲かるんですけどね。株と違ってここが底値って為替の場合は見極めにくいんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>株と違ってここが底値って為替の場合は見極めにくいんですよ。
逆だと思ってました。。あとリスクは「ロスカット」になるということですね。ある程度余裕を持たせないとそのまま持っていかれると・・・何にせよリスクはやっぱりつきものなんですね。。ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/05 22:13

安いと思って買うのか、もっと上がると思って買うのか、いずれにせよ、この8月半ばの暴落で資金1000万円が一晩で60万円になってしまったという話は聞いています。

これは、リスクですね。本人がきちんとリスク管理していなかったということはもちろんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。。初心者にはありがたい情報です!!注意します!

お礼日時:2007/11/05 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!