dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠くに住む両親が、11月18、19日宿泊予定で東京見物にやってきます。
今まで東京には4度ほど来ており、浅草や銀座、上野の美術館などはすでに訪れています。
京都育ちの両親は、美術館や古都の散策、本物や一流といわれるものを見たりするのが大好きです。また、人の多いところよりは静かで自然の多いところを好みます。
そんな両親にオススメの、粋な観光コースをぜひアドバイスください。
六本木の新国立美術館には行く予定でいます。
泊まるホテルは竹芝のインターコンチネンタルホテルです。
オペラや歌舞伎以外でお願いします。

A 回答 (4件)

ご質問のご様子から「日本趣味」もお嫌いではない、ということで書かせていただきます。

また、既にお訪ねでしたらご勘弁ください。

世田谷の
静嘉堂文庫美術館(http://www.seikado.or.jp/menu.htm)
はいかがでしょうか。三菱創業者親子が集めたもので、文庫自体としては貴重な古典籍などが有名なのですが、美術品のコレクションも言うに及ばずの内容です。現在の展示は地味ですが、静嘉堂の一端をよく表していると思います。次回展示の天目茶碗には人が集まるでしょうが…。
岡本緑地自体「ここ、東京ですか?」という風情で、一度訪ねる価値はあると思います。

近くに
五島美術館(http://www.gotoh-museum.or.jp/top.html)
もあります。こちらは東急の五島慶太が集めたものです。中身は国宝も含む相当なものです。

電車・バスで回ることもできますし、タクシーに乗っても大した距離ではありません。静嘉堂最寄の二子玉川駅は、国立新美術館との間も行き来しやすいですよ。

普段、どんなペースで展示をご覧になっているか分かりませんが、静嘉堂(+岡本緑地散歩)、五島、国立新美を回れば、十分1日かと…。

余裕があって、開館中なら根津美術館(元東武社長根津嘉一郎のコレクションなど)を加えるところですが、現在改修工事で見学できません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼がおそくなり、申し訳ありませんでした。
ご丁寧な解説、ありがとうございました。

どちらも母が好みそうな美術館です。

今回は前後の予定の関係で、こちらには行けないようですが、
これからもまた来る予定もありますので、しっかり控えておかせていただきますね。

お礼日時:2007/11/15 00:11

「千と千尋の神隠し」の内装のモデルになった建物、の方が分かりやすいかな。


http://www.megurogajoen.co.jp/introduction/index …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%AE%E9%BB%92% …

なんと言うか、異世界です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなり、申し訳ありませんでした。

せっかくですが、こちらには母は行ったことがあるそうです。
(私が知らない間に日帰りツアーで行ったそうです(^_^;))
私はまだ行ったことがないのですが、
ぜひいずれ、母にご馳走してもらいついでに連れていってもらおうと思います(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/15 00:14

こんにちは



隅田川12橋めぐりとかはされましたか?
http://www.suijobus.co.jp/cruise/line/su_line.html

浜離宮で降りて庭園散策とか

意外に皇居とかいかがでしょう

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなり、申し訳ありませんでした。

せっかくですが隅田川は、子供がまだ小さい頃に来てくれたときに、
子供も喜ばせついでに、
一緒に水上バスに乗ってもらいました。
やったことがない方には、ぜひオススメだと私も思います(^_^)

ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/15 00:19

江戸東京博物館は行かれたことがあるでしょうか? 鈴木都知事時代の大変な無駄遣いの一つですが、展示物も興味深いし、平日は結構すいています。

 まだ行かれていないなら、本当にお奨めです。

http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/

美術館なら、東京都庭園美術館がお奨めです。 旧朝霞の宮邸を美術館にしてそのまま公開したものです。 自然と建物と美術作品があわせて楽しめる環境に恵まれ、そこに庭園美術館の名も由来しています。

http://www.teien-art-museum.ne.jp/museum/index.h …

庭園なら、小石川植物園(文京区)、六義園(文京区)、古河庭園(北区)が全てそれほど離れていないので、はしごも可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなり、申し訳ありませんでした。

庭園美術館には、母は私が知らない間に(^_^;)
日帰りツアーで行ったそうです。

江戸博物館共、いずれぜひ私も訪れたいと思います。

庭園めぐりもいいですね。
覚えておきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/15 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!