
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Aを「彼」、Bを「肺炎」、Cを「高熱」とします。
もし肺炎ならば高熱になる。
この場合、肺炎であれば間違いなく高熱になるが、肺炎以外による高熱
の、あるなしに関しては言及されていない。つまり肺炎以外にも高熱(非B →C)はあり得ると読めるので
B→Cが絶対なら非CでBはありえない(つまり非C→非B)が、Cの場合、Bも
非Bもあり得るので、C→Bor非B(―(1))
彼は高熱である。
A→C(―(2))
(2)と(1)を連結させると
A→C→Bor非B
これはCを除いて
A→Bor非Bとなるので(Cに含まれるAは、Cを含むBor非Bに含まれる。)
Aが非Bということもあり得る。
したがって彼(A)が高熱(C)であっても、必ずしも肺炎(B)とは限らない。
No.2
- 回答日時:
「肺炎である」=A
「高熱である」=B とすれば、
「もし肺炎ならば、高熱になる」= A→B
「高熱になっているから肺炎である」=B→A
A→B だからといって B→A とは限りませんので、妥当ではありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/05 17:19
早速のご回答ありがとうございます!ただ、問題の中の(彼は高熱になっているから肺炎である。」)の彼の部分が特定の人物なので代入が必要みたいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よい行いなら、とても嫌なこと...
-
模試に遅刻しそうです。
-
あなたが “不可能” だと思って...
-
から と まで ~と?
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
大学の校舎って、そこの学生で...
-
TOEIC800点って才能いりますか?
-
低圧コンデンサについて
-
工場なので電動機のブレーカー...
-
卒業証書にまつわる秘密持って...
-
保守勢力って単純に戦前の日本...
-
レポート文字数
-
大学のTVCM。※ホリエモンは、偶...
-
学校の入試の公正性、公平性
-
契約の履行着手後の解除
-
高校の積立金について
-
平凡な人
-
芝浦工業大学3年、4年次の土木...
-
iPhone 7 、iOS 15.8.5 でメル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんばんは〜ฅ( ̳͒•ಲ• ̳͒)♪声が...
-
コロナじゃなくても、高熱出て...
-
高熱を出す方法
-
扁桃腺で高熱を出した人の看病
-
男の子の高熱は子供ができなく...
-
37.8°Cは.高熱ですか?
-
コロナ自宅療養について 本日で...
-
【閲覧注意】 添付画像のような...
-
痒みがあります。何でしょうか
-
下痢のみで元気な場合休ませま...
-
腕に赤い発疹が出来ました
-
SEX後、ゴムの根元が濡れている...
-
妊娠中にカビを食べてしまった...
-
83歳の父のことで相談です(続)
-
1歳7ヶ月の子に、消費期限が2...
-
賞味期限切れのカルピスを飲ま...
-
処女なのに子宮頚がん検査でひ...
-
これは梅毒の発疹ですか?ニキ...
-
10ヶ月の子どもなのですが、...
-
1歳児の発疹について 今月1日夜...
おすすめ情報