
現在使用中のスピーカー(幅約35センチ・奥行約30センチ・高さ約60センチ)があるのですが、
それに代わって少し小さめの(幅/奥行き約25センチ・高さ約35センチ)のスピーカーを購入予定です。
もとのスピーカーは約25年前のダイヤトーンの2ウェイで
決して高いものではありませんが
特に音に不満は無いですし、気に入ってます。
若かりし時にお祝いに買ってもらったものでずっと愛用してきました。
(昔のメイドインジャパンは長持ちしますね)
手放す気にはならないのですが、
新鮮味を求めて、新しいスピーカーへの物欲が最高潮に達した次第であります。
しまう場所がないので、新しいスピーカーをこのスピーカーに乗せて
使用しようと考えてます。
アンプにはSP出力は1系統しかありませんので、たんなるSP台として
置いておく予定です。
まぁまぁの大きさと重量があり、がっちりしてるので、
SP台として問題ないかな~と思ったりしています。
なにか注意点等ありますでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
別に問題は無いと思いますが、ダイヤトーンの方をしばらく使われないのなら、裏のコードを外して端子の+-をショートさせておくと良いと思います。
こうすると、ボイスコイルが振動に対し抵抗となり、コーン紙の余計なビビリの発生が抑制されます。ショート用の金属板は、運送時にも使われていますが、さすがに25年も前では捨ててありますよね(^^)。
また、25年前のダイヤトーンはもしかするとバスレフかもしれませんね。バスレフポートを塞ぐこともお忘れなく。100均でぬいぐるみ用中綿を買ってきて、袋ごと押し込んでおけば良いと思います。(外す時楽ですから)。こうすることで、箱の共鳴が防げます。
No.4
- 回答日時:
愛着のあるスピーカですから、再利用として、スピーカー台とオーディオ機器の置き台にするのはどうですか。
2つのスピーカーを横に置けば1.2メートル、新しいスピーカーを置いて70センチの幅ができそこにオーディオ機器を置きます。
共振防止のためインシュレーターをスピーカーに取り付ける。オーディオテクニカの真鍮物で8個3000円以下であります。当然オーディオ機器にも必要です。
ここで問題が椅子に座って聞くのか、畳の上で聞くのが問題です。
ようは、音源と同じ高さにすることです。
聞く場所に対して三角形の頂点で聞くようにする。
No.3
- 回答日時:
大きさから推測するに、SP台にしようとしてるスピーカーはかなりしっかりした(20Kg以上)ものだと思われますが、新規に購入されるスピーカーはどれくらいの重さがあるのでしょうか?
もし軽いものであれば、スピーカーとの間に防震ゴムなどを敷くなどして振動対策をされた方が良いと思います。
音量を上げたり、低音がきつかったりすると、スピーカー自身が震動しますので、ベタ置きするのであれば、意外とこの震動が耳につくと思われます。
ただ、個人的には、現スピーカーの上に設置されると、かなり高い位置にスピーカーが来ると思われるので、おすすめしません。(No.2の回答参照)
No.2
- 回答日時:
>新しいスピーカーをこのスピーカーに乗せて使用しようと考えてます
トゥイーター高さが、通常の耳(顔)の高さであれば問題ありません。
先の回答者さんのお答えの通りで、私もバスレフSPと思います。もしかして、DS-22BR DS-30B DS-27B DS-33D… かな?
20数年以上前のDIATONEが、現在でも普通に音を出せるのはバスレフ式が多いようです。密閉式では、ウーハーのエッジがボロボロになっていて使い物にならない筈です。
多分ですが、新しく購入するSPより、今の「DIATONE」のが「いい音」が出ると思います。
ありがとうございます。
DS-27Bです。
そうなんです、
オーディオショップでかなり高価なスピーカー聴いても
自分の家で聴く方が、いい音だな~なんて思ってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーを鳴らすのが怖いです。 僕は実家に住んでいて、およそ四畳半くらいのスペースしか無い自室を持 3 2023/05/30 07:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーを買い替えた方がよいでしょうか 7 2023/05/17 09:43
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー アンプ 4 2022/11/23 14:24
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーが欲しくなったのですが知識がないので皆さんの知恵をお借りしたいです。 有線、無線かは問いま 1 2022/06/15 17:58
- スピーカー・コンポ・ステレオ Electro-Voice ETX-15P はクラシックも聴ける様な音質でしょうか?。 5 2022/08/29 21:44
- デスクトップパソコン デスクトップPCでゲーム中、スピーカーだけ音が左右反転します 3 2023/02/24 15:44
- スピーカー・コンポ・ステレオ 【高級スピーカー】なぜ高級スピーカーには丸い大きな音が出る振動板が2つや3つ付いているの 11 2023/05/15 21:27
- スピーカー・コンポ・ステレオ 40年前のスピーカー 7 2023/02/26 18:42
- カスタマイズ(車) スズキのエブリに車載スピーカーとりつく? 2 2023/02/22 19:08
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオケーブルについて 6 2023/07/19 07:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
USBスピーカにアナログ入力を接...
-
自作派の方、Beepスピーカー付...
-
磁石でスピーカが壊れる?
-
プラスチックの消しゴム跡
-
スマホをスピーカーモードにし...
-
エレクトロボイスのスピーカー...
-
KENWOOD S-9Mという中古スピー...
-
TANNOY SYSTEM 6 ◆NFMII...
-
これは監視カメラですか?
-
車のスピーカーには、BOSEやJBL...
-
スピーカーを止む無くアングル...
-
オーディオスピーカーについて...
-
スピーカーにL・Rってあるんで...
-
エッチ動画のみイヤホンから音...
-
職場にスピーカー女がいて、言...
-
家の中でBGMのように常に音楽を...
-
スピーカーのボリュームについ...
-
3畳~4畳の部屋にトールボー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
jblスピーカー 4305pで、youtub...
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
2代目NBOXカスタムに乗っていて...
-
自作派の方、Beepスピーカー付...
-
車のスピーカーには、BOSEやJBL...
-
スピーカーにL・Rってあるんで...
-
アキュフェーズ Accuphase に...
-
スピーカーを止む無くアングル...
-
iPhoneとBluetoothスピーカー両...
-
これは監視カメラですか?
-
エッチ動画のみイヤホンから音...
-
通話方式
-
磁石でスピーカが壊れる?
-
スピーカーの上にスピーカーを...
-
スクロールの時等に出る音
-
非常放送設備のトラブルについて
-
ミニコンポのスピーカーを交換...
-
スマホをスピーカーモードにし...
-
緊急!スピーカーEdifier製 モ...
おすすめ情報