
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「自宅での茶会」とは何かと非常に悩みます。
「何の茶会」かを確認された方が良いと思います。11月は「炉開き」「口切」の時期ですので、軽い大寄せに近い茶会と思って行ったら、実際は茶事だったとなれば、「お包」で恥ずかしい思いをしなければならなくなります。
お金とお土産のどちらかであれば、お金だと思います。先生もお茶会を開くにはお金がかかります。
茶会に招かれて「お茶のお菓子」の土産は遠慮した方が無難です。お茶のお菓子は、奥が深いのでなかなか難しいです。
先生に直接どのような茶会かお尋ねになる事をお勧めします。
その時、お茶から離れているからと言って、お包についても直接お尋ねになったらどうですか?
回答ありがとうございます。
知ったかぶりをして自分だけでなく、先生に恥ずかしい思いをさせることがあってはいけないので、率直に聞いてみました。
今回はお稽古を兼ねた軽い大寄せ?、とのことでしたがお金を包むことにしようと思います。
御菓子も奥が深いのですね。
今回は教えを請う、ことの奥深さも教えていただきました。
本当にありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
お茶の10数年の経験者ですが・・・●お茶会に招かれたら
お茶会に招かれた場合は、現金を包むか、お菓子などの手みやげ土産程度の品を持参します。
1.贈答の体裁
現金を包む場合、体裁にこれといった決まりはありませんが、水引はかけないことが多いようです。
のしはつけますが、あまり派手な体裁は避け、白封筒かお茶会用に市販されている袋を使いましょう。
表書きは「御水屋見舞」、あるいはあいさつ程度の「御茶筅」「松の葉」「花一重」などとします。
2.服装
服装は、基本的に和装ですが、洋装の場合は座ったときに膝から下が出ないような服装にします。
アクセサリーは、器などを傷つけないように、茶席に入る前にはずしたほうが無難です。
懐紙と扇子は、持参するようにします。
なお、作法などがわからない場合は、率直にまわりの人に言って、教えてもらいましよう。
お茶会がどの程度なのか?お食事がでるかで、金額が決まります。
お茶のみだとしたら金額なら2000円~3000円程度で充分です。
お食事が出るなら、もう少し多い方が良いと思いますよ。
先生に直接お聞きして、お金は要らないとおしゃれば、お菓子などを持参されても良いかも?
回答ありがとうございます。
とても助かりました。感謝感謝です。
お茶会の程度、お食事の有無にもよるのですね。
気が回らなかった「体裁」「表書き」も教えていただき、大感激です。
教えていただいたことで、先生に恥ずかしい思いをさせずに済みそうです。
楽しい時間にしたいと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) お茶会、マナーについての質問です。 長文失礼します。 先日ママ友のご親戚が気軽なお茶会として、日にち 3 2022/07/18 20:07
- 書道・茶道・華道 茶道教室を開く時、師匠への御礼 4 2022/07/17 06:43
- 飲食店・レストラン 新宿でゆっくりランチができるお店を教えてください(お勧めの喫茶店があればそれもお願いします)。 2 2022/07/06 08:00
- 片思い・告白 今バイト先に気になる女子がいます。 以前特にその人だけにというわけではなく、ペットボトルのお茶を、そ 3 2022/10/08 08:30
- 父親・母親 演奏謝礼について 5 2023/05/06 13:06
- マナー・文例 手当て(謝礼金)の渡し方について 5 2023/02/19 09:15
- 会社・職場 好意でやってくださる工事へのお礼について 5 2023/07/21 08:24
- 減税・節税 住宅ローン減税について教えてください。 ・3500万円の家を購入したいと思います。 ・投資信託、年金 6 2022/07/16 09:52
- 片思い・告白 女性の皆様、ぜひ教えてください。 昨年度まで同じ部署にいた同僚にいつのまにか好意を持つようになりまし 2 2023/08/11 17:43
- その他(暮らし・生活・行事) お礼ののしの書き方についてご教授願います。 転勤でお礼の品物を送るのですが、数人で送る場合で1人上司 1 2022/08/12 11:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報