アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この度、自宅にて、小さな茶道教室を開くことにしました。今、お稽古に通っている師匠にも相談して、喜んで頂いております。このような場合、自分の師匠に対して御礼の気持ちはどうすることが、望ましいのでしょうか?勿論、これからも、自分自身のお稽古は続けていきます。
どうぞアドバイスをお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • ご返答有難うございます。
    私の師匠さんは、ご自分からは、お礼その他要求される方ではないのす。
    それだけに、今までのお稽古があって育てていただいたからの今なわけです。そんな御礼の気持ちを師匠に対して、どのようにすべきなのか、分からなくて困っております。

    そして、お教室を開かれた場合、皆さんどうされていらっしゃるのか?または一般的に茶道の世界では、どうされていらっしゃるのか、教えていただきたいのです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/07/17 06:58

A 回答 (4件)

私は講師の許状を持ってますがお教室は開いていません。


何分私はマイナーな雲伝心道流というところでして(^^;;参考になるかわかりませんが私なら質問者さんが生徒さんの級を申請するとき、お師匠さん経由で本部に申請するならお世話になるので今後のこともありますから現金を包んでお礼をします。
お金は一番ありがたいからです。
また、これからお教室を営んでいくうちに困ったこと、わからないことも出てくると思うんですね。
ですからそんな大金ではなくともお気持ち程度包んで感謝の意を伝えておけば今後も相談もしやすくなると思いますよ。
お教室、頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
暖かいお言葉、嬉しいでした。

お礼日時:2022/07/17 21:48

流派によって、


いろんな「しきたり」が違いますから……。

と、お茶を濁す。
    • good
    • 3

もしかして、


「暖簾代?」みたいなモン取られるのですかッ?
この回答への補足あり
    • good
    • 3

先にお師匠様から、


「開店祝い?」の御祝儀いただくと思います。
それの「半返し」を
お米券で……。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!