dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の師匠の法事。冠婚葬祭詳しい方。

20代の若造です。ご教示ください

職場の師匠のお母さんが亡くなりました。
なんでも楽しそうに話してくれる人でもう長くないことも聞いてましたし仕事も1から細かく優しく教えてもらってる方です。

昨日夜亡くなったと朝のミーティングで話がありましたが職場でお金集めてみたいな雰囲気はありません。
ですが自分としてはお通夜に顔を出したいと思ってます。

しかし、電話で聞いたところで
んな、気遣わんでええわ!って言うと思います。
その場合気持ちだけでいいのでしょうか?

仲はいいけど家はわかりません。
しかし、同じ地区のエリアが違うだけで車で5分くらいです。

また、包んでいくにしてもいくらがいいでしょうか?

どちらにせよ電話してみないとどこでお通夜やるとかわからないです。。

A 回答 (5件)

通夜も葬儀もされるはずです。

もしかしたら家族葬で営まれる
考えじゃないでしょうか。だから電話での対応で気を使うなと
言われたと考えられます。

会社で有志を募って香典を集める訳では無いので、これは家族
葬で営むと考えた方が間違いなさそうに思えます。

家も分からないでは包みようがありません。会社で御悔みだけ
言うだけで十分じゃないでしょうか。
    • good
    • 0

職場に葬儀場などの連絡がないのであれば、お身内のみで送り出すおつもりなのでしょう。


コロナ以降、家族葬が増えていますしね。

気持ちを形にしたいのなら出勤されたときにお線香代として包むのもありですが、かえって気を使わせることにもなりますし、お悔やみの言葉だけでも十分かと思います。
休んでる間の仕事に支障が出ないようフォローするのが一番の気遣いだったりもしますよ。
    • good
    • 1

特にルールは無いですが・・・・


葬儀と通夜とで考えると、お通夜はより身近な方々が集まる場となります
※葬儀日程がどうしても都合あわずお通夜だけという場合はあります
貴方のような感じの関係性で有れば、もし参列するなら通夜ではなく葬儀がふさわしいと感じます

で会社で全くそういう動きが無いのは、そういう慣例であるのか?
あるいは、喪主の意向で内輪でということなのかもしれません
※この辺は職場の先輩に聞いてみないと・・・

師匠が出社された際に『お線香代』としてお包みするか?
個人的には、丁寧なお悔やみの言葉でも充分気持ちは伝わると思いますよ
    • good
    • 0

昨日亡くなられたということは、質問タイトルの「法事」は誤りで、通夜、告別式=葬儀ですね?



お世話になった方自身が亡くなられたというならまだしも、その方のお母様とのことで、直接面識がおありなのか、「なんでも楽しそうに話してくれる」「仕事も1から細かく優しく教えてもらってる」とはその師匠に当たる方についての物なのか、お母様にそのように世話になったということなのか???

直接面識もなく、亡くなられた故人がかなり高齢であるならある意味天寿を全うされたと解釈し、その子?身内?である師匠様ご本人も「悲しみに打ちひしがれて」ではないのでは?

あなたが出る幕はないと思います。
文字通り、義理でしかないように思えますが?
    • good
    • 0

後日、師匠が出勤されたときに「御霊前にお供えください」と渡せばよいかと思います。

三千円ぐらいでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!