プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在別居中で離婚調停中の夫の祖母が亡くなったとのことでお通夜と葬式に出て欲しいと連絡がありました。
調停は私が申し立てました。原因は主に暴力と夫が不倫していて(もう別れたらしい)、その事実ははっきり認めているのに離婚したくないといっていて、次の調停で話がまとまらなかったら、裁判になるかもしれないです。
そんなわけで、義祖母には過去にお世話になったとは思いますが、お通夜と葬式に出たくありません。私と同居中の息子は出席させようと思います。(本当は嫌ですけど)
私は出なくても良いと思いますか?
それとも出席するべきですか?
たぶん近い親族だけ参加する葬式で一般参加とかはないです。まだ離婚してないので出席した方が良い気もするのですが、そんなことして、復縁できる可能性があるとか勘違いされたら怖いし、迷い中です。

A 回答 (3件)

弁護士さんは立てていらっしゃるのでしょうか?もしいらっしゃるならそちらで相談すべきです。


多分、出席するなという確率が高いと思いますけど。
貴女から離婚調停を出していながら、葬儀に出席するのは、向こう側が復縁を望んでいた場合、貴女の不利に働く懸念もあります。その可能性があるのなら弁護士は葬儀に出ないように勧めるし、逆にでないことでの避難をされないように弁護士からその旨を向こうに伝えるでしょう。弁護士の指示で出ないのなら貴女の名誉は傷つかないからです。

離婚しても子にとっては親ですから、それは子供の自由。ただし、未成年である場合は、何を吹き込まれるか判りませんので注意が必要です。


古来より、葬式は押しかけてでも行け、といわれていますけど、今回の場合はその言葉は当てはまりません。
調停は制度上の手続きと考えれば離婚調停を申し出た時点で既に他人、手続きに人間性を縛られる必要などありません。なので、行かなくッたって何の問題もありません。非難されるいわれもない。もともと向こうが悪いのですから。
行きたくなければ弔電だけでも十分だと思います。或いは封書で、お祖母様には何の問題もないが調停中なので弔意のみ表しますと伝えればよろしいでしょう。(誰でも中身の見れる葉書は礼を失するので注意してください)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
まだ弁護士は立てていないです。当初は立てるまでもなく離婚できると思っていたので…。

大変力強いお言葉ありがとうございます!
心が決まりましたので、私は出席しないことを、まずはメールで夫に伝えました。それに対する返答は今のところありません。
子供を会場まで私が連れて行くので、その時何か言われるかも?と想像をめぐらせていますが、きっぱり断ろうと思います。

お礼日時:2014/02/02 13:41

お通夜は、故人関係のあった方ならだれでも気軽に参列します。


よって、ご質問者様も通夜には参列された方が人として正しいでしょう。
でも、葬儀までは出席しなくても良いと思います。
ましてや、親族席に座れば勘違いされそうです。
でも、ご子息は血のつながりが出来ています。
今後の勉強のためにも、出席させてはいかがでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お通夜だけということですね…。
夫側が納得するかは分かりませんが、私の気は少しは楽かもしれませんね。
おっしゃるとおり、息子は出席させようと思います。
とても参考になりました!

お礼日時:2014/02/01 13:59

葬儀に出るか出ないかは貴女次第です



葬儀に出れば 旦那さんは復縁を迫るのは確実に見えてる

出なければ 復縁を諦めるかも知れない

どの道 離婚するのなら 相手方の誰が亡くなっても 葬儀に出席しない方が いいのだが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。私は出たくないですし、どっちにしても出席しない方が良いということですね。
実は、出席しないことでもし非難されたりしたら嫌だなとも思っているのですが、そこは我慢でしょうね…。

お礼日時:2014/02/01 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています