プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もし、ブラックホールが急に地上に出現したら(ありえない!)どーなるのでしょう?ブラックホールの大きさは、1m位。(事象の地平面の直径)
周囲の物質を吸い寄せながら地球の中心まで落ちていくのでしょうか?
それとも、一瞬で地球を飲み込んでしまうんでしょうか?

A 回答 (4件)

いささか雑談っぽいですが。



シュバルツシルト半径が1mってーと、
それほど小さくもないんですが。

公式は、(半径)=3km×(質量/太陽質量)なので、
だいたい、太陽の1/3000ぐらいの質量、
すなわち、土星ぐらいですか。

なので、地殻を残したまま、悠長に中心まで落ちていくとは、思えないです。
どのぐらいの時間で飲み込まれるかはちょっとわかりませんが。

>ブラックホールが急に地上に出現したら(ありえない!)

ありえないと断言できるかどうか。
数年前のことだと思いますが、
アメリカのRHICという加速器での実験で
「初の人工ブラックホールが??」という騒ぎがありました。
その後、あくまで理論上の話で、現実的には
ほとんどその可能性はないことが判明しましたけどね。

参考URL:http://www04.u-page.so-net.ne.jp/zb3/s-techno/su …
    • good
    • 0

 


直径1mのブラックホールというと、かなり小さいです。太陽などがブラックホールになると、遥かに大きな直径のものになります。

事象の地平線の距離半径の大きさと、ブラックホールの質量の関係式がよく分かりませんが、1mだと、中心のブラックホールの質量は、地球と同じぐらいか、それより小さいと思えます。

ブラックホールの周囲の空間や時間は歪んでいますから、突然に出現などというのは無理なのですが、無理に出てきたとすると、この「時空の歪み」は、光速で伝達します。

ブラックホールから数十mの地球の物質は、ほぼ瞬間にブラックホールのなかに落ちるでしょうが、事象の地平線まで落ちたとき、光速に近くなっているので、遠くから観測していると、土や岩は吸い込まれないで、事象の地平線で留まっているように見えるはずです。

ブラックホール自身には回転運動はないとして、しかし、地球は自転しており、公転もしています。ブラックホールの引力は、地球の直径辺りでは、それほど強いものにはならないはずです。ブラックホールの質量が、地球か、それより小さいとすると、地球の直径の向こう側当たりの位置に、地球ぐらいの質量があっても、そのあいだに働く力は、万有引力の法則の公式に従うので、それほど極端な加速度にはならないのです。

ブラックホールが地球と同じぐらいの質量だとしても、地球の直径ぐらい離れると、大体、1/2Gの加速度程度ということになります。(地球の半径ほど離れた点で、1Gなのです)。従って、空から流星か隕石か、もっと巨大な小天体が落下してくるような感じになります。

ブラックホールの質量が、地球の質量の100倍とか1万倍とかだと話は違いますか、同じか、地球よりも小さい場合、ブラックホールが一方的に地球を引き寄せるのではないのです。ブラックホールも地球に引き寄せられます。

従って、ブラックホールの近く、1kmとか数10kmの物質はブラックホールの急激に落下するように引き寄せられますが、出現したブラックホールも地球の中心に向け落下して行きます。

地球には自転や公転の回転運動がある訳で、ブラックホールには、そういう回転運動があるのはおかしいです。とすると、地球とブラックホールは互いに接近しながら、地球が回転運動をすることになります。

地球の中心とブラックホールが近づくに連れ、回転運動は明確になって行き、ブラックホールも地球の周りを、共通重心において回転することになります。

つまり、ブラックホールが止まっていて、地球の物質がそこに吸い込まれるのではなく、地球とブラックホールは互いに回転しながら、地球の物質が徐々にブラックホールのなかに落ちて行くということになりますし、ある程度相互の距離が近づくと、潮汐力で、地球はばらばらにされます。

地球の破片群とブラックホールが回転し合いながら、破片がブラックホールに落下して行くということになります。

ブラックホールが非常に巨大な質量を持つ場合は、時空の歪みが地球全体に光速で作用して、一瞬に地球の球体は壊れ、爆発するような形で砕けるということが起こるかも知れませんが、直径1m程度のブラックホールだと、それほど巨大な質量ではないので、上に述べたように、相互回転しながら、地球の物質を吸い込んで行くという運動になります。

爆発は、潮汐力によって、地球の球体が引き裂かれるのであって、四方八方に地球の物質が飛び散るような過程ではありません。

かなり離れた距離から観測していれば、砕けた地球が、厚いベルトのような形で、ブラックホールの周りを囲むように見える可能性もあります。ベルトといっても、片側だけで、完全なトーラス状ではないのですが。ブラックホールへの落下時間と回転の程度によっては、綺麗なベルトのようなものができる可能性もあります。

そのベルトの物質は、渦を巻きながら、ブラックホールへと吸い込まれて行くのですが、観測している者には、ブラックホールの周りに、吸い込まれた地球の物質のゴーストが留まっているように見え、中身の詰まったドーナッツ(中心に物質に覆われたブラックホールがある)が、回っているように見えるかも知れません。
 
なお、ブラックホールの表面近くまで来ると、物質は素粒子レベルでばらばらにされ、更に、細かいエネルギーに分解されますから、核融合が起こっても不思議はありませんが、それは局所的なエネルギー放出で、地球が爆発するのではありません。
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かいご回答、ありがとうございます。
いろいろと勉強になりました。
もし、地球の中心に落ちていくことになったら、ブラックホールが中心に留まり
内側から地球おむさぼり食うのですかね~?
どちらにしてもブラックホールが急に出現したら地球は終わりですね。

お礼日時:2002/09/06 19:42

まず大気中に突然ブラックホールが現れると,もともとそこにあった


空気が一瞬で断熱圧縮されますから,その直後に大爆発が起こるでしょう.
又は空気中の原子とブラックホールの原子とが核反応を起こして
核爆発となるかも知れません.
(テレポーテーションの現実的不可能性.)

その次ですが,

直径よりも,質量と2者の相対速度に大きく依存すると思います.
でも1mくらいのものだと,質量は地球とコンパラになるとして,
両者の質量中心を中心として連星になるかも知れません.
Gaussの発散定理でも示されるように,ブラックホールは質量が
狭い範囲に集中していますから,重力勾配が大きいので,地球側から
ブラックホールへ物質の流出が起こるでしょう.
つまり回りながら地球は段々と喰われて行く,と言うイメージです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大爆発ですか。なんかすごい事になりそうですね。
(コンパラ)=同じ でいいんですよね?
ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2002/09/06 19:24

さぁ どうなんでしょうね?



個人的意見として地球が落下するように吸い込まれていくんじゃないですかね。

たぶん、他の意見 聞いて再度 来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

また、お願いします!
ありがとうございます。

お礼日時:2002/09/06 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!