
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
バッテリーがあがったといっても、エンジンをかけるためのセルモーター(大電流が必要)を回すだけのエネルギーがバッテリーには残っていない、というだけの話であり、バッテリーに蓄えられているエネルギーがゼロになっているわけではありません。
点火プラグをスパークさせるエネルギーはバッテリーから供給されますが、バッテリーがかなりへたばっていても、イグニッションコイルを作動させることは可能です。イグニッションコイルを作動させるのに必要な電流はわずかで、少しでもバッテリーにエネルギーが残っていれば、点火プラグに点火させることは可能です。
バッテリーが完全に上がりきってしまえば、押しがけはできません。

No.4
- 回答日時:
エンジンと発電機は直結していますので、バイクと昔の車はエンジンのクランクシャフトさえ回せばバッテリーが死んでいても電気も出来て、エンジンがかかるものがあります。
大昔の車やバイクはバッテリーなんぞなかった(セルモーターがなかった)はずです。バイクはともかく、最近の車はバッテリーが完全に上がった状態で押しがけで動きません。コンピュータが起動できないと燃料噴射もプラグへの給電も出来ないのです。
完全にバッテリーが上がった最近の車はブースターケーブルで他車から電気をもらっても、コンピューター系に電気が行き渡って起動するまで(数分)エンジンがかかりません。
No.3
- 回答日時:
バッテリー電圧が下がってセルモーターが回せないという場合ですか?
セルモーターを回す電力は、半端じゃないんですョ。貴方の勘違いは、セルモーターが回せない=バッテリーの電圧が0Vだろうと思ってる事です。全く空っぽじゃないんですョ、だからセルモーターでクランキング出来ないバッテリーでも、プラグが「スパークする位の電圧」は残っている事が多いのです。
乾電池でもスパーク位はできるでしょうから、クランキングさえすれば始動できるので、押し掛けや引き掛けをして始動させるワケ。人力で押し掛けをしてるくらいの回転数では、バッテリーは充電できません!充電し始めるのは「片肺」であれ、なんとか初爆できた後に「自力で」エンジンが回り続けてからですね。
バイクにキックペダルが付いてますけど、アレも押し掛けとなんら変わりませんね、人力でクランキングさせてるのですから!
No.2
- 回答日時:
バッテリーにセルモーターを回せる電気は無くても、プラグに火花を飛ばすだけの電気(その他:燃料ポンプ・コンピューター・インジェクション等を駆動させる電気)さえあれば、押しがけでエンジンはかかります。
また、近年のバッテリーレスタイプのバイクなら、#1さんの原理で発電された電気でプラグをスパークさせてエンジンがかかります。
ただし、自動車の場合 バッテリーに電気が全く無い(電圧0V)状態では、いくら押しがけしてもオルタネータに発電能力がありません(起電力がなければ発電出来ない)ので、エンジンはかかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター スマートプラグで最近の扇風機は操作できない? 5 2022/11/04 13:37
- シティサイクル・電動アシスト自転車 こんな自転車用ヘッドライトないですか? 1 2022/10/13 23:15
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車のバッテリーのオシャカ具合について 2 2023/05/04 00:41
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 3口単相100V電源について 5 2023/06/06 11:33
- テレビ 東芝REGUZA 65M550Kテレビの電源がはいりません 2 2023/01/20 11:19
- バッテリー・充電器・電池 内臓バッテリーがないビデオカメラとかに対して、モバイルバッテリーを二つ付けれるような商品ってあります 5 2023/06/23 08:27
- 火災 電源プラグ 1 2022/04/17 09:41
- 物理学 蓋が閉まっていることを確認して、主電源がはいるしくみの装置 5 2023/04/20 12:46
- 車検・修理・メンテナンス バッテリーのスパーク 重機のバッテリーを交換している時に、工具がバッテリーの+と−に触れてしまいまし 6 2022/12/23 17:40
- ノートパソコン Windows10のノートパソコンをさっきまで使っていて、指紋がついてたからぱっぱっとティッシュでキ 6 2022/07/13 01:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SR400 キーONで電気つかない
-
車内のルームランプを一晩つけ...
-
X4 SC38 エンジンかからない
-
CBR1000RR SC57 エンジンがかか...
-
スーパーカブが信号待ちの際に...
-
原付はセルだけでも大丈夫か?
-
XLR250R型式MD22ですが、キック...
-
セルがかかりづらいです
-
キックペダル付きバイクのバッ...
-
CB400SF始動不良
-
バイクに一ヶ月以上乗らなかっ...
-
押しがけで何故プラグがスパー...
-
エンジンとバッテリーの違い
-
ビッグスクーターがカッカッカ...
-
ジャイロキャノピー エンジンが...
-
バイクって頻繁にエンジン切っ...
-
続・低回転の吹けが悪いです
-
6Vのバイクに12Vのバッテリーを...
-
不要のガソリンを廃棄する方法。
-
4stバイクに2st用混合ガソリン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SR400 キーONで電気つかない
-
スーパーカブが信号待ちの際に...
-
なぜ押しがけでエンジンがかか...
-
キックペダル付きバイクのバッ...
-
XLR250R型式MD22ですが、キック...
-
バイクって頻繁にエンジン切っ...
-
バイクに一ヶ月以上乗らなかっ...
-
押しがけで何故プラグがスパー...
-
原付スクーターのキック始動と...
-
スポーツスター883 エンジンが...
-
FTRの(新品)バッテリーが上が...
-
NSR250 (MC28型)のエンジンが...
-
バイクのバッテリー電圧につい...
-
CB400SF始動不良
-
エンジンとバッテリーの違い
-
車のバッテリーが上がり、持っ...
-
車内のルームランプを一晩つけ...
-
走行中に止まってしまいました
-
X4 SC38 エンジンかからない
-
BJ JOGのエンジンが掛かりません。
おすすめ情報