dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5歳の娘ですが、1歳の時に水疱瘡になり、顔に痕がたくさんのこってしまいました。親の私のせいです。かわいそうで仕方ありません。
数えると12個もありました。
ひとつは大きさは3mmほどで深く、よく目立ちます。
そのほかのものは1~2mmの大きさで浅いものです。
皮が1枚薄くむけたくらいの浅さですが、やはり瘢痕になっているらしく、皮膚の質が違います。
浅いので、ぱっと見た限りは、はっきり凹みとは認識されませんが、影になって赤みのように見え(実際赤みのあるものもあります)、虫刺されの痕か湿疹のように見えて気になります。
このような浅いものは 成長するにつれ皮膚が伸びて消えるのでしょうか?また、ピーリングなどで消すこともできるのでしょうか?
深いものは一生残ると覚悟してますが、他のものはなんとかしてやりたいのです。
皮膚科に3件行きましたが、
「そのうち消えるよ」
「多少残るけど目立たなくなるよ」
「消えないよ。」
などの簡単な返事で 具体的な事は教えてもらえませんでした。

A 回答 (4件)

私は中学1年です。


私も5歳くらいでなりました。
おでこのめだつところに1つと眉毛のあたりに1つと鼻のところにあります。
どれも結構大きめです。
とくにおでこの痕は結構言われるけど、そんなにしつこく言われることはないです。
どうしても気になって仕方がないのであれば、整形というものありかも?しれませんね。
でも、そんなに気にすることではないと思いますよ。
    • good
    • 1

水疱瘡は誰でもかかる病気なのであなた様の責任ではないと思います。

私は15才の時に罹って顔中無数に出来てしまい(妖怪です)ましたが大きめのが4つ残っています。一番目立つのが横6ミリ縦3ミリでクレーター状になっているのが眉間の下にあって、小さめで深いのがすぐ横にあります。他は眉毛あたりなので目立ちません。ごく浅いのは消えるはずですが、大きくて深いのは残るかもしれませんね。
ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
浅いものは消えてくれると良いのですが・・。
なるべく気にしないようにしようと思います。

お礼日時:2007/11/10 12:42

私は今、大学生ですが、まだ赤ちゃんのころにかかった水疱瘡のあとが、腕と顔に少し残っています。

(しかも結構深い痕が…)そして、これからも消える気配はありません。
でも、私は別に何とも思っていないし、普通に生活しています。
たまに友達から痕のことを聞かれますが、水疱瘡の痕が残ってるだけだと言えば、後でしつこく言われた経験もないです。
なので、私は普段はあまり気にならないと思いますよ。それで、その子が大きくなってから、痕をなおしたいといってきたら、治しに行けばいいのではないですか?早急に行く必要はないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実は私の顔にも子供の頃に作った大きな傷があるのです。
でも気にしたことはないですね。
親が思うほど、本人は気にしないものですよね。
娘本人も今のところ気にしてはいないようです。

お礼日時:2007/11/10 12:46

気になるのでしたら、最近大学病院などで新設されている、美容形成外科に行かれると良いと思います。

そこらの美容整形外科と違い、普通に病院に通う費用で済みますのでお勧めです。
先生も美容に詳しいので、一度行かれると良いでしょうが、もし消すにしても、そんなにたいした処置はしないと思うので、もう少し娘さんが大きくなってからで良いのではと思います。
ただ、気になるのでしたら、すぐにでも行かれると良いでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大学病院に美容外科が出来たのですね!
知りませんでした。
最寄の大学病院を一度調べてみます。
美容外科は商業主義の気がして、行くのが心配でしたが、
大学病院の美容外科なら安心できますものね。
一度 診てもらうだけでも行ってみようかと思います。

お礼日時:2007/11/10 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!