
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>自作OS上で.NETの実行ファイルを動かすようにするのは可能でしょうか?
現実的にはほとんど不可能.個人では絶対に無理.
``mono''というプロジェクトを参照してください.
OS作るのは自由ですし,はまるときっと楽しいでしょう.
Linuxだってもとはそうだし.
OS自作入門はOSASKの人の本だけども
``MONA''というのもあります.
No.2
- 回答日時:
質問者さんの知っている本というのは恐らく以下のことですよね?
「30日でできる! OS自作入門」
これと「MONA」本しか見たことないですねぇ。
私もOSの内部構造には興味があるので常々本屋ではウォッチしているつもりです。
だから多分これくらいしか無いような気がするのですが・・・
「OS自作解説本」ということでなく「OS自作に参考になる本」ということであれば、Linuxのカーネルなどを解説している本になるのではないでしょうか?
「Linux,カーネル」をキーに探せば腐るほど見つかります。
あと、教育用に作られたというMINIXというOSがあります。
OSそのものの解説とMINIXについて書かれたのであれば以下があります。
「オペレーティングシステム―設計と理論およびMINIXによる実装」
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83 …
これはタネンバウムという超有名人が書いたOSの定番本です。
Linuxの作者とは仲が悪いという話しですが・・・
ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAでArrayListを使う為の「mscorlib.tlb」の参照設定について 3 2022/03/23 19:45
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- 中国語 新しいMS-Windows OSの度に多大な出費 自作PCでLinuxOS・挑戦したい新OS 1 2022/07/05 14:32
- その他(OS) ゼロからのOS自作入門について 2 2023/02/21 22:47
- その他(OS) VirtualBoxのゲストOS起動時にUSBデバイスを自動認識したい 1 2023/05/07 14:17
- Windows 10 USBにwindows10をいれて起動する方法 5 2022/04/14 14:29
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(OS) OS Windows11は、どこかに不調を来すと、可能な限りOSが自動で自己修復しようとするのでしょ 3 2023/02/10 23:03
- Windows 10 どうしたらパソコンに詳しくなれる?? 5 2022/04/04 19:09
- ドライブ・ストレージ Windows OSの扱いについて 5 2023/08/25 13:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UNIXとBSDとLinuxの違いを小学...
-
Redhat9のカーネルのアップにつ...
-
カーネル再構築でのエラー
-
SolarisとLinuxの違い
-
Vine Linuxカーネルアップデー...
-
Linux のカーネル・パニックに...
-
LinuxでIDE、SATAの認識順番に...
-
カーネルの再構築について
-
pptpとLinuxカーネル
-
Dockerコンテナ(centos7.9)の...
-
Linuxって、、、、、、
-
魔改造版Windows 2000をインス...
-
USB無線LAN登録でつまづいてい...
-
フェイクRAIDとソフトウェアRAI...
-
/proc/sys/net/ipv4/route/flus...
-
今使用しているカーネルのディ...
-
Linux」は有料のOSでUNIXは無料...
-
Ubuntu Up date後 Xが起動しない
-
windows server 2012 r2 上でIP...
-
KNOPPIXが起動しない場合の対処...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パフォーマンスモニタの%Proces...
-
割り込み不可能?なプロセスを...
-
/dev/nvme0n1p2 clean と表示さ...
-
『カーネルとの通信中にエラー...
-
KNOPPIXが起動しない場合の対処...
-
カーネルバッファとは何でしょうか
-
SolarisとLinuxの違い
-
Windows Vistaは本当にゴミOSな...
-
*長文となっております、予めご...
-
/proc/sys/net/ipv4/route/flus...
-
romfsってなんですか?
-
カーネルアップグレード後、una...
-
エラー”Illegal seek”はどんな...
-
linuxカーネルのダウングレード...
-
魔改造版Windows 2000をインス...
-
UNIXとBSDとLinuxの違いを小学...
-
CentOS5.3でNICを認識しない
-
LAMP環境でのパーティション構...
-
Windowsのソースコードって非公...
-
D525MWにCentOS6でLANが繋がらない
おすすめ情報