

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
どうも質問者さんのお腹立ちに同調する回答がありませんね。
>電子回路の価格としては数百円のものと思われます。
そうかもしれませんが、No.2のお答えのように、
それが製品の価格に単純に反映されるというものでもないでしょう。
エアコンのリモコンを注文したら4・5千円取られ、
ずいぶん高いなぁと感じたことがありましたが、
数多く普及しているエアコンのリモコンでそうなんですから、
普及数がぐっと少ないであろう駐車場のゲートリモコンともなると
そのくらい取られても仕方がないのかもしれませんね。
それに、この手のリモコンの価格として妥当な価格がわかったとしても
じゃあ¥15000では高すぎるからやめようとか、ほかのメーカーをあたってみようとか、
いっそのこと自作しようなどというわけにはいかず
¥15000で買わざるを得ないのではないでしょうか。
それでも違法な価格だと、どうしても納得できないのでしたら、
ここで質問していてもしょうがないので、直接メーカーに掛け合うか、
消費生活センターのようなところに提訴したほうがよいのではないでしょうか。
この回答への補足
3の方の補足に書きましたが、直接メーカーにお尋ねしたところ、社長とおっしゃる方から、「いくらで売ろうと勝手だ、おまえの知ったことか、いやなら他から買え」とののしられましたので、おかしいなと思ってお尋ねいたしました。
補足日時:2007/11/15 13:17
No.3
- 回答日時:
リモコンそのものはそんなに高くはないと思います。
せいぜい5千円までではないでしょうかね。
ただし、紛失したキーを無効にしなければなりませんが、その経費が掛かるのではありませんか?
記憶させているIDをクリアーして、制御装置に認定されたリモコンを再登録し直す必要がありますが、この分の経費が必要となると思います。
この回答への補足
IDの消去や再登録の必要があれば、多少の費用にはなるかもしれませんが、その様でもなく(注文時にその情報は必要でなかったので無いでしょう)、新たな登録もないようです。
この会社に、なぜそんなに高いのかを訪ねましたところ、そんなことは「おまえの知ったことか」と罵倒されたのです。
20年前から同じ値段だ、文句があるかといわれたのです。
20年前のリモコンの価格で、販売されたら高いのではないかと思うのです。
ということで、ご意見をお伺いしたのですが。
No.1
- 回答日時:
リモコン紛失されたそうですね。
マンションの管理組合の副理事長をしております。時々同様のことが起こります。私どものゲートはアクトテクニカ社のものを使用しています。リモコンはやはり15000円で保証金として1000円を取っています。そこで、仰るようにリモコンは簡単なものであるとお考えですが、セキュリティがかかっていますので考えられているほど簡単ではありません。若し、貴方が紛失したリモコンをつかって、部外者がマンションに駐車中の車を盗んだ場合その責任はどうしますか?なぜなら、現時点で貴方のリモコン以外はすべて、所有者が持っているとなるとそのリスクが貴方にかかってくる可能性もあるのではないでしょうか?従って、リモコンの値段が高いと考えられていますが、そのリスクをカバーしてくれているとすれば、リモコンの価格はあながち高いともいえないのではありませんか?何よりも慎重に取り扱いください。(私どもマンションの使用細則には、駐車するときには、リモコンを持参し、盗難にあわないように管理することを義務付けています)この回答への補足
ご回答ありがとうございます。セキュリティが掛かっているというのは、同社の製品が他社のものと、信号が異なるというだけのことなのです。ですから、メーカーが異なると互換性がないのです。それだけのことではないでしょうか。電子回路の価格としては数百円のものと思われます。
部外者がマンションに駐車中の車を盗んだ場合その責任はどうしますか?
確かにリスクを回避する必要はありますが、リモコンにその機能はありませんので、別問題かと存じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の残価設定ローンの金利手数料について教えてください 5 2023/03/15 22:36
- 相続・譲渡・売却 実家の土地売買について 2 2022/07/03 19:28
- 相続・譲渡・売却 不動産譲渡益の計算 3 2022/08/04 13:17
- 不動産業・賃貸業 100万円の中古マンションを購入する時の概算費用教えて下さい。 2 2022/08/22 21:35
- 電気・ガス・水道 負荷設備契約の減設工事費用12万円は正当な価格でしょうか? 5 2023/01/30 13:37
- その他(住宅・住まい) 実家の解体費用について 2 2022/06/13 19:36
- 中古車 メーカー認定中古車の購入についてお聞きしたいです! レジャーのみの使用です。 ①、フォレスター2.0 5 2023/05/29 07:05
- 固定資産税・不動産取得税 中古マンションの土地・建物割合について 1 2022/06/02 15:06
- 査定・売却・下取り(車) 車の下取りについて教えてください。 仮にA車を下取りに出して、B車を新車で購入する場合、A車の下取り 7 2023/02/07 11:22
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リモコンのゴムボタンに字を書...
-
ポータブルCDプレイヤーのリ...
-
TVのリモコンが利かなくなり...
-
TVの音量が勝手に下がる現象に...
-
リモコンの消えた文字の復活方法
-
ビューティトワレのリモコンは...
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
独り言がひどい人間を黙らせる...
-
DVDのリモコンが壊れてしまいま...
-
fire stick TVのリモコンが壊れ...
-
リモコンのふたが行方不明にな...
-
DENONのリモコンがきかなくなっ...
-
リモコンの数字が消えた時?
-
テレビリモコンコード
-
リモコンの周波数
-
ガス給湯器の故障
-
TVのリモコンがきかない!
-
ラファイエ製テレビに対応した...
-
リモコン操作について
-
学習機能付リモコン★RM-PLZ330D...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
リモコンのふたが行方不明にな...
-
リモコンの消えた文字の復活方法
-
T/Uとは
-
リモコンのゴムボタンに字を書...
-
TVの音量が勝手に下がる現象に...
-
fire stick TVのリモコンが壊れ...
-
エアコンのリモコンの音がしない
-
リモコンがきかなくなる不思議...
-
給湯器リモコンを2つにしたい
-
ビデオのリモコン紛失時はどう...
-
独り言がひどい人間を黙らせる...
-
ノーリツリモコン配線二芯黒か...
-
ラファイエ製テレビに対応した...
-
リモコンコードがないテレビ??
-
テレビのリモコン受信部の交換
-
駐車場チェーンゲートリモコン...
-
勝手にチャンネルが変わる&電...
-
リモコンスイッチ付き照明の点...
-
給湯器のリモコンの配線
おすすめ情報