dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少々長くなります。現在、ヤフオクで私が出品している商品に質問がきました。  その質問者の評価を見てみると、「非常に悪い」が30ほど付けられており、そのほとんどが落札後の身勝手なキャンセルが原因でした。  こんな人に落札されたらたまらないと思い、はじめてブラックリストに入れ、これで安心だと思っていたのですが、次の日 また同じ商品に質問がきました。  その文面やタイミングからしても同じ質問者だと思うのですが、IDと評価の数が違うのです。(評価は1つだけで非常に良いが付いています)  そこで質問ですが、この質問者をBLに入れるべきでしょうか? 私としては、絶対に同じヤツだ!と思うのですが、もし違っていたら相手に失礼ですし、恨みをかってしまうかもしれないし...。  なにか良いアドバイスがありましたらお聞かせ下さい。 お願いします。

A 回答 (2件)

トラブルの多い人とは取引したくないですよねぇ(^^;;



入札者がいないようならば&急ぎでないようなら、
一度取り消して 少し時間をおいて再度出品するときに
マイナス評価の人は入札できないなど設定できたと思います。

今、質問して下さってる方には 諸事情で一度出品を取りやめます
などと返答しておくとか。

同じ人が たくさんID(違う人名義で)持ってたりするので
不安ですよね(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。一度出品を取り消した方が良さそうですね。 それにしても、ヤフオクって取締りが甘いですよね! マナー違反や迷惑行為を全然取り締まってくれない...。 話がそれましたが、もし嫌がらせなどがエスカレートしたら、また相談させて頂きます!

お礼日時:2007/11/14 22:13

以前、ヤフオクで質問したのですが、質問が返ってきませんでした。


でも気に入ったので入札しようとしたらブラックリストに入れられてる事がありました。(質問は商品に対する普通の質問です)
最初はなんで入札できないのか不思議でしたが、それでブラックリストの存在を知りました。
普通の質問でどうしてブラックリストに入れたのかわからなくて、その人が変な人だと思い、関わりたくないので私もその人をブラックリストに入れました。

そして私が生活用品を出品した所すごい嫌がらせの数々でした。
質問欄に汚い言葉の連続・ヤフーに違反商品としての多数の申告・他のIDからの多数・多額の入札・・・。

自分はブラックリストに入れてもいいけど、入れられるのが嫌だったんでしょうか。
その人の悪い評価につけられた時の文面を見るととても感情的な人だったのでその人だと思いました。

>次の日 また同じ商品に質問がきました。
私が考えすぎかもしれませんが、嫌がらせ(復讐)の第一歩かと思いました。

No.1の方のいうとおり理由をつけて丁重に丁重にお断りし、再度時間をおいて出品し直した方がいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

めちゃくちゃ怖い話ですね! 復讐の第一歩...怖すぎます。でも、出品はこれからも続けたいので、怒らせないように丁重に丁重に(笑)お断りしたいと思います。

お礼日時:2007/11/14 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!