dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジョグZRのデュークマフラー盗難防止の方法を教えてほしいです。最近デュークマフラーの盗難が多いので是非教えてほしいです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

バイクカバーをしてどんなパーツがついているかわからなくするのも重要です。


(すでに目を付けられていたらだめですが^^;)

防犯については「これだけやったから大丈夫!」ということはありません。
先に回答されている方々のアドバイスなどを複合することで効果が増します。

原付の盗難やパーツ盗難は若年層の犯行であることが圧倒的に多いので、
近所でそういう年代の人を頻繁に見かけるようになれば注意が必要です。
後は週末の夜間、長期休暇時期、連休の時期などは犯行が増えます。
    • good
    • 0

キタコ ボディーガードが御勧めです



参考URL:http://mcsales.thick.jp/product_info.php?product …
    • good
    • 0

振動感知式の盗難防止警報機をつけたらいいんじゃないですか?。


部品が剥き出しで付いているバイクのパーツ泥を完全に防ぐのは不可能なので、自宅では屋内保管、外出先では目の届くところに置いておくしかありません。
本体ごと持って行かれるとどうしようもありませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!