
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
seroteepuさん、今晩は。
以下私見ですので表現に問題あれば読み飛ばしてください。
中国製が安全かどうかは別にして、一般に100均で販売されている「食器類」は、食品衛生法に基づく材料、製法に従っていない気がします。
ガラスには鉛が含まれていますが、先の法律には溶け出す基準が定められていますが、お手元の製品はどうでしょうね。
金属、プラスティックも必ず不純物や添加材を使いますが、日本の法に従って作っている保証があるのでしょうか。
私なら100均で口に入れるものは買いません。
言われてみればその通りだという気がします。
プラスチック製のタッパなども100均のを使っていますが、熱いものを入れたり長期保管することを考えると、やめた方がいいのでしょうね。
ガラスからも鉛が溶出してくるんですか~。
最近中国製の「竹箸」は使わなくなったんですが、危険なものってまだいろいろあるんですね。
No.3
- 回答日時:
ガラスに含有されている鉛、バカに出来ませんよ!
露出した、金属の下処理も、不気味ですね。
大丈夫か心配するのであれば、
買わない、使わないのが賢明です。
私も買いませんし、使いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 写真の昭和レトロなホーロー鍋セットについて。 5 2023/05/10 13:36
- 一戸建て キッチンの面材について。 ローコスト住宅のパッケージでキッチンがタカラのリフィットでした。 リフィッ 1 2022/06/18 21:29
- 食器・キッチン用品 ステンレス(18-8)製の長方形の保存容器に水道水をためるのは問題ないでしょうか? 2 2023/04/17 00:41
- 病院・検査 昔の病院にあった消毒液 9 2022/11/17 16:30
- 電気・ガス・水道 銭湯500円✖️30日と家に風呂作り入るランニングコスト考えたら10年後どちらがお得ですか? 4 2022/12/04 12:12
- 食器・キッチン用品 ホーロー鍋の底が削れた 体に悪い? 2 2023/04/24 15:49
- 食器・キッチン用品 茶碗ってなんで陶磁器製なの? 25 2022/11/17 11:24
- 掃除・片付け ホーローの洗面台の排水口のまわりに、薄い黄色 の輪っかがつきました。 カビハイターや中性洗剤などでは 3 2022/08/18 22:42
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫のトレイの補修や補強 1 2023/03/07 00:14
- その他(買い物・ショッピング) 壁掛け金具の内容について 1 2022/05/30 21:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たけのこの瓶詰めにしましたが...
-
酸はプラスチックを溶かすので...
-
水出しの麦茶などを冷蔵庫で保...
-
梅酒漬ける容器はプラスチック...
-
市販の漬物を容器に移して保存...
-
揚げ物で揚げたての食感や、暖...
-
ブルガリ「オムニア クリスタリ...
-
コーヒーフレッシュの入れ物の名称
-
ハッカ油でスプレー容器がPET ...
-
瓶の、蓋の内側の白いクッション
-
1リットルだけガソリンが欲し...
-
ボンカレーは飛行機持ち込みで...
-
この100と書いてある所は〜gと...
-
至急お願いします( ..)" スタ丼...
-
オーブントースターでプラ容器...
-
タッパーに付いた、にんにくの...
-
密閉容器に入れてなかった開封...
-
カップ麺が防虫剤ナフタレンの...
-
病院でもらう薬の入れ物の使い道
-
梅干しやにんにくの醤油漬けの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酸はプラスチックを溶かすので...
-
水出しの麦茶などを冷蔵庫で保...
-
密閉容器に入れてなかった開封...
-
市販の漬物を容器に移して保存...
-
注ぐときにこぼれないようにす...
-
ブルガリ「オムニア クリスタリ...
-
アルミホイルを綺麗に切る方法
-
至急お願いします( ..)" スタ丼...
-
手洗い用石鹸の容器から漏れま...
-
キッチンの排水溝トラップの汚...
-
揚げ物で揚げたての食感や、暖...
-
食品容器のパッキン代わりにな...
-
僕はタイプの女の子の体液フェ...
-
1リットルだけガソリンが欲し...
-
瓶の、蓋の内側の白いクッション
-
モロゾフのプリンのガラス容器...
-
保存食用の瓶→漂白剤で消毒して...
-
コーヒーフレッシュの入れ物の名称
-
ジューサーミキサーのガラス容...
-
「方向へ」は前置詞のtoではな...
おすすめ情報