

家にある鍋(土鍋ではなく、日常調理に使う鍋のこと)が、古くなってきたので、いっそのこと、嵩張らないように一揃えで買い換えようかと考えています。
そこで、どういったものにしようかと迷っています。
使い勝手ももちろんなのですが、健康面を考えた場合、何鍋(ホーロー、アルミ、鉄、○○加工など)がいいものなのかというのも参考にして考えようかと思っています。
一昔前はアルミ鍋は良くないなんて言われましたが、その後、この説は下火になったことは知っています。
なんだかんだいって、あのうすっぺらいアルミ鍋で作ると調理しやすいものもあるし・・・。
健康を考えると、何鍋がいいという差はあるものなのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アルミ鍋の害が下火になったのではありません、噂が下火になっただけです、アルミが溶け出す事で胃や記憶障害の引き金になると言う懸念は残っています、そのうちテフロン加工などはフッ素が融け出るなどと言い出すかも知れません、とにかく危ない懸念があるものは避けるべきだと思います、鉄、ステンレス、ホーローなどが無難な所ではないですか、先の回答者が述べられているように、外国産の怪しげなのも要注意してください。
No.3
- 回答日時:
中国製のもの(鉛入りが発覚)で無い限り,健康に悪い鍋なんて存在しません.
それぞれ調理に適した鍋を使えば良いです.
健康を考えるならむしろ添加物等ですね.勿論,食材も中国産は避けます.
No.2
- 回答日時:
健康の為なら、鍋の種類より食材の栄養素にこだわった方が良いかと思いますよ。
鉄鍋で鉄分補給は嘘ではありませんけど、期待するほどじゃないですし、防錆加工がしてある鍋では鉄分は溶けませんから…
*防錆加工してない鍋は手入れ大変ですよね。
買うときは調理しやすい鍋って基準で選べば良いのでは?
(健康に悪い鍋ってめったにありませんけど、あまり無名の会社は避けたほうが良いかも…
以前中国製の土鍋か何かで、塗料の鉛が溶け出したってありましたしね。)
No.1
- 回答日時:
鉄鍋で鉄分補給、という説もあるようです(正直眉唾ですが)。
基本的に大した違いは無いと思いますが・・・。
雑菌が繁殖しにくい、という意味ではステンレスになるでしょうか。
掃除もしやすく、汚れも目立って見落としにくいですしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
アルミのやかんは
その他(暮らし・生活・行事)
-
無害のお鍋は何がいいか教えてください。
食器・キッチン用品
-
古いアルミ鍋の安全性について
花粉症
-
-
4
アルミニウムの鍋は本当に危険ですか?
掃除・片付け
-
5
身体にいい鍋
食器・キッチン用品
-
6
アルミニウムのなべは体に悪い?
食器・キッチン用品
-
7
ステンレス製品は避けたほうがいいって本当ですか?
その他(健康・美容・ファッション)
-
8
鍋ややかんはどんな素材がいいので?
日用品・生活雑貨
-
9
アルミの無水鍋って安全ですか?
食器・キッチン用品
-
10
アルミ製のやかん
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
土鍋、陶器などの釉薬は有害ですか?
食器・キッチン用品
-
12
ホーロー鍋とガラス鍋
食器・キッチン用品
-
13
安全な土鍋
食器・キッチン用品
-
14
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
15
「にがり」の危険性について
生活習慣・嗜好品
-
16
エンボス加工の鉄製フライパンってどうですか?
食器・キッチン用品
-
17
銅って体によくないですか
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
18
鉄鍋について教えてください
食器・キッチン用品
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浅草の晩御飯で彼女とゆっくり...
-
アルミの鍋に針で開けた位の小...
-
夏場の豚汁の保存方法
-
赤から2人で行こうと思うのです...
-
シチューを焦がしました(´;Д;...
-
愛用していた鉄製のフライパン...
-
カレー、シチュー等、ルー1箱分...
-
鍋ふたつが重なって取れない
-
高価な鍋と安価な鍋の違いを教...
-
ウエストベンド社の鍋クックベスト
-
煮物などをしていると必ず鍋に...
-
くさいんですが・・
-
健康を考えると何でできている...
-
電気 一人鍋 洗い方
-
ルクルーゼの鍋でもち米は炊け...
-
煮魚専用の鍋購入について
-
ロイヤルクイーンのお鍋セット
-
IHクッキングヒーターでのゴ...
-
錫引き(かけ直し)についてです
-
お鍋の「シメ」は日本だけ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
片手鍋はどーして雪平鍋って商...
-
インスタントのうどんを鍋から...
-
うに買えば良かったか少し後悔...
-
今日は鍋でした。暑い夏みなさ...
-
オーブンに鍋を直接入れても大...
-
鍋ふたつが重なって取れない
-
夏場の豚汁の保存方法
-
鍋の縁に、ビニールが付着して...
-
健康を考えると何でできている...
-
IHクッキングヒーターがなかな...
-
愛用していた鉄製のフライパン...
-
錫引き(かけ直し)についてです
-
BBQグリル(炭)で普通の鍋を使え...
-
ティファールの鍋を空焚きして...
-
銅製の鍋の錫がはがれた
-
ウエストベンド社の鍋クックベスト
-
無害のお鍋は何がいいか教えて...
-
ホーロー鍋の表面のガラス質が...
-
アルミの鍋に針で開けた位の小...
-
寒いよう 鍋が食べたいよう ど...
おすすめ情報