dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベンチャー企業の経営本部で経理総務まわりをやっています。
が、法務的なことがまったくわからないので下記ご教授いただければと思います。

会社で社外秘のデータを誤って社外の人に送信してしまい、
データの廃棄証明書をもらう流れになりました。
大事にはしたくないという話で、先方の担当者の印鑑で済ませたい
ということなのですが、その場合証明として有効でしょうか。
また、こちら側も捺印するのですが、その印は角印でも問題ないのでしょうか。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

廃棄証明の印鑑の問題でないと思いますが、いかがですか?


廃棄方法・手順・確認について、打ち合わせ済みですか?
メールをゴミ箱に入れただけでは、論外の問題なんです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
>廃棄方法・手順・確認について、打ち合わせ済みですか?
こちらですが、口頭では打合せております。
メールを捨てるだけでは論外の問題というのはもちろん重々承知です。
書面としてどうなのか、という点でお伺いできればと思うのですが。。

補足日時:2007/11/15 12:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!