重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いままで半月くらい動いていたんですが、急に電源が入らなくなりました。
コンセントを入れたとたん、M/B上のあるチップが触れないくらい熱くなりました。
どうやら電源が古いものだったのでそのせいでM/Bが逝ってしまったようです。

M/Bを新品に交換しました。電源はジャンクで買いました。
電源を入れると、CPUファンは回りますが、HDDは無反応です。

そこで質問ですが、今はどこが一番怪しいでしょうか?
・CPUも逝った。
・電源がダメ
・M/Bがケースとショート

CPUを買い換えるか電源を買い換えるか悩んでます。

<構成>
M/B:MA69GM-S2H
CPU:Athron 64x2 4400+
memory:バルク 1GBx2

A 回答 (5件)

なぜ電源をジャンク品にするのか不思議です。


私も自作パソコンを使っていますが電源は新品で有名メーカ品を使っています。パソコンもアンプも電源が命です。早々に変えましょう。
(1)POST(Power On Self Test)でひかかっています。
(2)最小構成で起動できるか確認して下さい。
(3)マザーとケースの固定は、プラスチックスペーサーに変えて、プラスチックネジに変える。わたしもこの方法を使っています。
(4)マザー等を触る時は電源ケーブルを抜いて、静電気を落としましょう。ネックストラップでケーブルの付いた物がパーツショップで売っています。(何故かと言うとただシャットダウンしただけでは、電源からのアイドルが流れているからです。)
私は、必ず実施しています。過去Rio WorksのデュアルCPUマザーを静電気で壊してしまいました。5万円のマザーが一瞬でパーです。
自作パソコンを組み立てる時は、最小構成で起動するのが基本です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答遅くなってすみません。
結局原因は電源の裏のスイッチが225Wになっていただけでした。115Wに変更してその後無事動いてます。初歩的なミスでした...

いずれ電源は新しいものに変えますよ。
ただ、新しい電源だっていずれジャンクになる運命。電源壊れたからってマザーも共倒れは納得しかねます(納得できなくても現状そうなんだから仕方ないですが)

お礼日時:2007/12/05 11:15

No.2です



申し訳ありません。書き忘れていました。

>M/Bが壊れるということですか?
ショートしている場合は壊れるのはマザーで、他のものは生きている可能性もあるので他のPCなどで検証してください。
    • good
    • 0

No.2です



ショートに時間などは関係ありません。壊れるときは一瞬で壊れます。
CPUやメモリはマザーなどの種類によって変わりますが、大体の場合は問題なく使えます。ともかく、まずはスペーサーや金属製のものが接触していないかを確かめてください。何もないようなら他の原因かもしれないので。
    • good
    • 0

恐らくマザーとケースのスペーサーが接触してショートしてしまっているのだと思います。

マザーとケースの間に、マザーのネジ穴とは関係ないところにスペーサーを取り付けている。もしくはその間に金属製のものが挟まっているのではないでしょうか。ともかく、一度マザーとケースを分離して、マザーのネジ穴と同じ数、同じ場所にスペーサーが取り付けられているか確認してみてください。ネジ穴の数以上、以下ではなく、完璧に数と場所が合っていなければショーとする可能性があります。もしショートしている場合は専門的な知識がない場合修理は不可能といっても過言ではないので買い替えをお勧めします。

この回答への補足

え?数秒間ショートしただけですぐ壊れるものなんでしょうか?
M/Bが壊れるということですか?CPUやメモリは?

補足日時:2007/11/15 15:48
    • good
    • 0

最小構成でBIOSは立ち上がりますか? (HDD CDドライブは接続しないでメモリーも1枚ざし)



電源がジャンク品なぜ? 同じことの繰り返しになる。電源は非常に重要なパーツですが...巻き添えに全部壊れることもあるのに。自業自得ですが

とりあえず電源の新品(5~6千円からあります。)買って後はCPU メモリーが生きていることを期待するのみです。

それでだめなら問題の切り分けがはっきりいてくるでしょう。
あとメモリーバルクもきになりますけど。

この回答への補足

BIOSも起動しないです。起動時にビープ音も鳴りません。
メモリはいままで動作してたのでたぶん大丈夫だと思ってます。
SFXの電源で安いのってあまり無いんですよね…

電源ひとつで全部巻き添えとかあるんですね?恐ろしい・・・

補足日時:2007/11/15 12:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!