

こんにちは。
来年2月に一人でヨーロッパをバックパッカー旅行する予定です。
正確に決めたわけではありませんが、ポーランド→チェコ→ドイツ→オーストリア→イタリアと回ろうと思っています。
期間は3週間で、気分によって他の国へも行こうと思います。
そこで質問なのですが、ガイドブックは何を用意するのが良いでしょうか。
ヨーロッパはフランスしか行った事がないので、日本語のガイドブック無しでは不安なのですが(英語はある程度分かりますが・・・)回る国すべてのガイドブックを持っていくと相当な量になってしまいます。
一応、考えたのは
地球の歩き方 ヨーロッパ編
トーマスクックの時刻表
の2冊なのですが、地球の歩き方ヨーロッパにはポーランドとチェコについて載っていないようです。また、イギリス等、行く予定のない国も載っているので厚みも結構ありますし・・・。
みなさんは、どうやってガイドブックを選んでいますか?
もしもっと使いやすいガイドブックなどがあれば教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
全部の国のガイドブックを買うと荷物になって大変ですよね。
バックパッカーだったら使いやすいのはやはり
「地球の歩き方」と「ロンリープラネット」でしょうか。
ロンプラの方がいろいろ詳しいけどその分必要じゃない部分も多いですので、
私は図書館で借りて、必要な部分をコピーして持って行きました。
途中で不要になった分は捨ててもいいし、裏側をメモに使えます。
ガイドブック以外では、個人の方がブログなどで書かれている旅行記が
とても参考になりました。
あとまだあまり充実していませんが、旅行中ネットカフェに寄ることがあれば
こちらのページは多少参考になるかもしれません。
http://travel.jp.msn.com/overseas/guide/area.asp …
それと、トーマスクックは持って行く必要がありますか?
ドイツは券売機で時刻表やルートの検索ができますし
(小さい駅だと普通の券売機しかない場合もありますが)
窓口でいつ何時頃にどこからどこに行きたいと伝えれば
紙にプリントして渡してくれます。
他の国でも同じようにしてくれるのではないかと思います。
そこそこの都市だったらネットカフェに行って
各国の鉄道会社のHPで検索してもいいですし。
(もし駅の窓口もない、ネットカフェもない小さな街ばかりを旅行するのであれば
必要かもしれません)
どうぞお気をつけて、よいご旅行を!
詳しいご説明、ありがとうございます。
コピーというのはいい案ですね!やってみます。
トーマスクック、必要ないですかね?
英語以外はなせないので不安で持っていこうと思っていたのですが、主要駅しか回るつもりはないのでいらないかもしれないです。
時刻表、立ち読みしてからもう少し考えてみます。
No.5
- 回答日時:
地球の歩き方の「主要都市の細かい地図」は便利ですよね。
こんな細かい地図は、現地の無料地図ではなかなか無いですよね。(ドイツ・イタリアは日本語のガイドブックもいっぱいありましたが、地球の歩き方の方が良い感じです)『地球の歩き方』を買って、はずして、行きたい国ごとに【ガチャック】で留めます。ガチャックはしっかり留まるので良いですよー。
http://www.rakuten.co.jp/somsoms/668620/672742/7 …
結局必要なのは地図ですから、地図だけコピーして、裏に行きたい店とか書き込むのも良いですよね。
旧ユーゴ5ヶ国、チェコ、オーストリア、ポーランド、ルーマニア、ブルガリア、ハンガリー、スロバキアは【中欧編】です。
ツーリストインフォメーションや駅で電車の正確な時間を知ることができますよ。トーマスクックは"印刷された時点"の情報だし、本当に荷物になるだけと思います。

No.4
- 回答日時:
何カ国も周ったことはないのですが、
1カ国で1週間旅行でも、移動がある場合、個人旅行だと重いのがいやなので、#1さん同様、ガイドブックの必要なページだけカッターで切り取って持って行きます。
(で、持って帰ってくる 笑)
図書館が近場にないからですが、近くにあったらコピーするのもいいかもな。
欲張って「歩き方」と「るるぶ」と「マップル」なんか買った場合、全部持って行ったら大変ですしね・・・・
ネットで見てプリントアウトもいいですね。
候補になっている国々に行ったことがないので分かりませんが、
ツーリストインフォメーションで無料の資料をもらえるんじゃないでしょうか。
観光局に力を入れている国あれば・・・欧州はそういう国が多いと思いますが・・・・日本のガイドブックよりずっと詳しい地図やパンフレットがありますから、英語が少々出来る人なら、大まかな情報だけ持って、あとは現地で補えます。
そういう場所なら英語が出来るスタッフがいる可能性大ですし、日本語パンフがなくても英語版ならあります。
ツーリストインフォメーションも、コピーもやってみようと尾も増す!
ありがとうございます。
東欧のほうは、英語が通じるか不安です。
No.3
- 回答日時:
私もNo2の回答者の方と同じく、
必要な分だけコピーして、裏にメモを書き込んで、あとは捨てて来るタイプです。
インターネットで情報収集(個人のブログなど)したものをコピーしていっても良いと思います。
ヨーロッパの町は、たとえ小さな街でも多くの場合、観光案内所があり、資料が充実してますので、現地でパンフレットや地図を貰うことをお勧めします。
最低限のもの(私の場合はコピーしたものです)を持っていって、
あとは現地調達で、最後にポイっです。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
観光案内所、活用しない手はないですね!
コピーの案も使わせていただきます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ ヨーロッパの国で死ぬまでに1度は行った方がいい国は? また行きたい国リストだとどれがおすすめでどれが 11 2023/06/23 20:00
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- ヨーロッパ フランス、行きたいんですがテロだの暴動だのが気になります 出発は2024~2025年のどこかになると 8 2023/07/05 22:19
- その他(海外) 北米およびヨーロッパ、オセアニア地域の6カ国を対象に「海外旅行に関する意識調査」を発表した。 調査地 2 2023/04/12 04:51
- ヨーロッパ イギリスからフランスのモンサンミッシェルへ行く方法 5 2023/08/04 04:38
- ヨーロッパ 大学生です。3月は丸々予定が空いているので、10日間ほどイタリア1周旅行をしようと考えているのですが 5 2023/02/05 01:08
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行で楽しかった国は? あと食べ物が美味しい國 今迄はイタリア、ドイツ、スペイン、ハンガリ 4 2023/05/15 09:00
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行について 8 2022/04/19 19:43
- その他(海外) 成田空港、羽田空港から4日間で楽しめる海外旅行先について。 7 2023/01/23 06:43
- その他(ゲーム) TRPGってどうやって遊ぶんですか 1 2022/06/12 18:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒業旅行・ヨーロッパに行きた...
-
【ヨーロッパ旅行に詳しい方】
-
女一人20歳でヨーロッパ一人旅
-
ヨーロッパ 女 一人旅 おす...
-
海外旅行での防犯ブザー携行は...
-
欧米、特にヨーロッパ、物価や...
-
文化として箸を使うヨーロッパ...
-
国を出たことがないヨーロッパ...
-
ヨーロッパツアーで行くレスト...
-
海外
-
ヨーロッパ旅行で楽しかった国...
-
スペインかイタリアか 初の海...
-
旦那をおいて海外旅行行くのは...
-
連続海外旅行は大丈夫でしょうか?
-
早一ヶ月は日本語でどういう意...
-
同性二人でダブルベッドに泊ま...
-
海外旅行代金 支払について
-
娘を外国に嫁に出します わかっ...
-
旅券の買い方
-
旅行先でデジカメのメモリが満...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スペインかイタリアか 初の海...
-
文化として箸を使うヨーロッパ...
-
ヨーロッパ旅行で楽しかった国...
-
2週間で効果的にフランスイタリ...
-
世界で北国・南国・古都・大都...
-
ヨーロッパでイケメンが多い都市
-
ヨーロッパ周遊旅行の際のガイ...
-
中学1年生長男のためにヨーロッ...
-
ヨーロッパで寒くなくて、世界...
-
熟年夫婦のヨーロッパ旅行でお...
-
ヨーロッパ直行便がない都市で...
-
海外旅行おすすめの国は?
-
ヨーロッパ旅行
-
卒業旅行・ヨーロッパに行きた...
-
予算50万円でヨーロッパ旅行
-
4月のヨーロッパ旅行にダウンは...
-
ヨーロッパツアーで行くレスト...
-
4月、5月のヨーロッパ旅行の金額
-
ヨーロッパ直行便
-
ヨーロッパ旅行
おすすめ情報