
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ゴム製のおもちゃだと消化せず、おそらくそのうち嘔吐等なんらかの症状が出てくる可能性があります。
まず夜間でも電話のつながる獣医に電話して対処法を聞いてください。
おそらく医者で吐かせて出すなり排便で出すなり手術なりなんらかの対処をしてくれます。
まずは、医者に電話して今から医者に連れて行くか、朝一で連れて行くかしてあげて下さい。
回答ありがとうございます。
かかりつけの動物病院に問い合わせしてみたところ、おもちゃを噛みちぎって1cm前後のカケラをいくつか誤飲してしまったみたいと、伝えてみたところ、1cm前後のものなら排泄物を一緒に出てくると思いますとの事でした。
もし、嘔吐したり体調がおかしかったら腸などに詰まってる可能性があるので、病院に連れてきてくださいとの事でしたので、1,2日様子を見てみようと思います。
アドバイスしてくださり、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
頭を打ったときどのような症状が出ますか?
犬
-
吐きそうで吐かないんですが…。
犬
-
ケージから出すと落ち着きがない子犬
犬
-
4
子犬を落ち着かせる方法を教えてください。
犬
-
5
犬を飼ったらうつ病になってしまった方いませんか
犬
-
6
カーペットやジョイントを噛む癖が
犬
-
7
子犬(2回目のワクチン前)ですが、家の庭なら出してもOKですか?
犬
-
8
室内フリー時のトイレしつけ(Mダックス♀5ヶ月)
犬
-
9
愛犬が頭をぶつけました
犬
-
10
初めての散歩で、石を食べる。
犬
-
11
6ヶ月の子犬、ウンチの回数が少ない気がします。 間も無く7ヶ月になるトイプードルなのですが、 ここ最
犬
-
12
散歩に連れて行こうとすると逃げます・・が・・・心理が知りたいです
犬
-
13
共働きだと犬を飼うのは無理だと思いますか? 平日の朝から夜まで犬を留守番させるのは犬が可哀想であり、
犬
-
14
大切な犬を今朝亡くしました。 異物誤飲で死なさせてしまいました。 今朝7時までいつもと変わらない様子
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
犬に人間用の眠剤は
-
5
老犬のお留守番 とても不安です
-
6
(犬)全身麻酔後、熱が下がりません
-
7
猫 食事時に涙を流す
-
8
猫の肝臓…GPTの数値について。
-
9
ワン子が骨骨になってきてます
-
10
小型犬(1才半)の首の後ろにコ...
-
11
心臓肥大、肺水腫の末期な犬の...
-
12
口内炎の猫でも食べられる食事...
-
13
コケを食べるビーグル
-
14
犬の鳴き声がいつもと違って、...
-
15
犬が誤嚥性肺炎と診断され部屋...
-
16
食べているのに猫が痩せていきます
-
17
・至急・教えてください!「胃...
-
18
血液検査のBUNの値を下げる方法!
-
19
病気の犬のエサ
-
20
飼い犬が食後に鳴きます
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter