
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず、経過観察をしてみてはどうでしょうか?
竹串、アルミホイルなどの危険物ではなさそうですね。
動物園でも、よく飴の紙ごと食べてしまうと言う話が
ありますが、量が違うと思います。
(あちらは、入園者の数が桁違いだし・・)
容態が急変したら、もちろん、即病院へ。
(個人的には、薬等の処方は素人にはお勧めしませんけど。)
参考サイト:病院へ行こう!・・か?
・・その他・・:○○を飲んじゃったんです!
参考URL:http://www.bf.wakwak.com/~myurit/ah/f-ah2.html
No.3
- 回答日時:
排便にそのままの形で出てしまったのかもしれないし、そうでなくそのままお腹にあるかもしれません。
排便にサランらしきものはなかったですか?お腹にあって、変化があってからでは遅いと思うので、獣医さんに診てもらった方が良いと思います。No.1
- 回答日時:
それはとても心配ですね。
前にアルミホイルなんですが、犬が飲み込んでしまったという
質問がありましたので、参考になればと思い載せておきます。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=203870
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
慢性腎不全の犬と 「マヌカハ...
-
5
てんかん持ちの犬を飼っていま...
-
6
飼い犬が食後に鳴きます
-
7
犬の目の下の白い斑点
-
8
抗生物質による副作用?
-
9
15歳の小型犬ですが弁膜症によ...
-
10
犬がたまに苦しそうに黄色い泡...
-
11
猫 食事時に涙を流す
-
12
「腎臓の数値(BUN・CRE)が良...
-
13
犬が、豆電球をたべてしまった...
-
14
バベシア症と寿命
-
15
犬のリンパ腫について
-
16
血液検査のBUNの値を下げる方法!
-
17
飼い犬がステロイドの副作用で...
-
18
リクガメの食欲がないんです
-
19
犬の後ろ足補助ベルトの作り方
-
20
犬の肝臓の数値が高い場合の食...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter