アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「腎臓の数値(BUN・CRE)が良くなりました」。私の飼っている犬が、数ヶ月前の血液検査で腎臓の数値BUNとCREが基準値を超え、問題ありと診断されました。老犬のため、積極的な治療はできず、食事を療法食に変えたり(しかし嫌がり最初の数日で中断。その後はたまに挑戦している)、吸着活性炭を1日2錠飲ませて、週1回の皮下注射に通っていました。先生から「腎臓は一度悪くなった部分は治らない。まだ無事な部分にできるだけ負担のかからない生活を送らせてあげて」と言われていました。


ですが、数日前、病院で久しぶりの血液検査をすると、なんと正常値に戻っていました。前回以上の悪い数値が出ないように願っていただけに、本当に驚きでした。数値を記すと、前回が、BUN基準値9.2~29.2のところ67.3、CRE基準値0.4~1.4のところ1.5でした。そして今回がBUNが28.4、CREが0.6と正常範囲内でした。先生からは「吸着活性炭と皮下注射が効いた」と言われましたし、今回のこの結果は本当に、本当に嬉しいのですが、ふと考えてみると、こんなことってあるのだろうかと気になりました。


「腎臓は一度悪くなった部分は治らない」というのは、愛犬が腎臓を悪くしてから色々と調べて、私も納得していました。人間の場合では人工透析になるくらいの事態に何もしてやれない不甲斐なさに苦しみました。だからこそ、ひとしきり喜んだあと沸いたクエスチョンマークが、なかなか消えずにいます。とても面と向かっては言えませんが、前回の数値がミスだったのではないかなどとも思ってしまって…。


同じように、数値が良くなられた方、この状況の説明が付けられる方、どんなことでも良いのでご意見いただけたら嬉しいです。

A 回答 (4件)

数値上正常値に戻ることはあります。

これはすでに他の回答者さまもおっしゃっていることと同様ですが、治療開始時点で脱水などにより、体内の老廃物である血中尿素窒素が高値になるケースもあります。体内の水分をきちんと補正し、腎臓に負担をかけにくくして効果的に尿が作られると数値は改善します。とはいえ、腎臓に関連する検査項目としてBUN(血中尿素窒素)とクレアチニンがありますが、どちらも腎臓としての機能が半分以上失われないと(クレアチニンに至っては3/4以上)異常値となりません。また、腎臓という臓器は一度失われた機能はもとに戻ることを期待してはいけないため、残存している腎臓にいかに負担をかけずに機能を維持するかにかかっています。
数値が改善しても、腎臓に対し十分な養生が必要な状況とお考え下さい。弱った腎臓をいたわり、どうぞご養生ください。
    • good
    • 20

我が家の老犬(16歳)もほぼ同じ状況でした。



質問者様のワンちゃんの尿検査、BUNはかなり高めですが、CREは正常範囲だと
思います(獣医によっては2.0までを正常範囲としているところも多いです)
このような場合(BUNだけが高い)は、腎臓の疾患というよりは、暑さや通院の興奮などによる
一時的な脱水の可能性が考えられる、とのことでした。
しかし、ごくごく初期の腎臓疾患の可能性もありえるそうです。

で、時間をおいての再検査・・となるわけですが、その結果が正常範囲までさがったということは
初回の検査の結果は、ほぼ、一時的な脱水症状によるものだった
と説明できると思います。

我が家のワンコも初回の検査ではBUN80 CRE1.6(かかりつけの獣医では正常範囲)
でしたが、一ヶ月間、食事に気をつけるだけでBUN30、CRE1・5まで
下がったため、腎炎の可能性は低いと診断されました。
また、この状態だと、皮下注射の必要はないとも言われています。

私の場合は、検査結果の詳しい説明と、その結果から予測される可能性のすべてを最初の検査の時に、
説明してくださったので、再検査までの一ヶ月もいたずらに不安を感じることなく
過ごすことができました。

我が家の場合はなんの治療もせず、たんぱく質を与えすぎないように気をつけるだけでいいと言われおり、
たまの血液検査と尿検査で、変化には早めに気付くようにしているだけです。


 
    • good
    • 24

No1です。



質問なのですが、検査時に脱水していると、一時的に数値があがるということでしょうか?

そうです。脱水すれば血が濃くなるので相対的にあがります。


また、予備能力を失うとは、具体的にどういうことでしょうか?

本来100の力があるとして、腎臓は普段は10くらいの力で働いています。
つまり100⇒20になっていても、血液検査上では異常がないのです。
この90の予備を失ってきている可能性があります。


ただ非常に様々な要因でこういった結果になりますので、あくまで参考意見にとどめてください。

お大事に
    • good
    • 18

獣医です。



こういったことはよくあることです。
検査はおそらく正確にされています。(ミスするような複雑な作業ではないし、簡単なので)
腎臓に関しては人間でも透析をするように一度壊れると回復は望めません。


一時的に脱水していたりしてもこんな風に一時的にあがることはよくあることです。
治療だけでここまでよくなったりは普通はしません。がしないよりはいいと思います。
様々な原因でこういったことが起こるので、原因をここで特定するのは不可能です。


ただIDUYOHEさんのわんちゃんの腎臓は予備能力を失っている可能性が高いです。



診察内容や診断については問題ないように感じます。

お大事に。

この回答への補足

こんにちは。獣医さんからの回答、嬉しいです。ありがとうございます。
質問なのですが、検査時に脱水していると、一時的に数値があがるということでしょうか?
また、予備能力を失うとは、具体的にどういうことでしょうか?
検査結果に間違いはないだろうとのことで、安心しました。
ありがとうございました。

補足日時:2010/07/09 16:08
    • good
    • 22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています