
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
もう、入試の季節になったのですね。推薦入試でしょうか?
面接の質問ですが、何を聞かれるか本当にどきどきしますね。
でも、こればかりは、聞かれてみないとわからないものです。
質問の答えは、試験のように正しい解答があるわけではなく、個人個人の考えを、自分らしく述べることが大切だと思います。
例えば、私ならこのような応え方をします。
「試験の出来はどうでしたか?」
「私なりに、精一杯努力してこの受験に望みましたので、実力は出せたと思います」
「面接を待っている間何を考えていましたか?」
「どのような質問をされるかと、その事を考えていました」
「何か質問はありますか?」
この質問は、実際に聞かれる学校も多いですよ。
その学校の特色を把握し、その事について質問するなど、
これからの三年間の学生生活を想定し、答えを考えておくほうが無難です。
試験だけではなく、思いもしなかった質問をされて、戸惑うのことは実際の仕事の中にも多いです
その戸惑いの中でも、誠意を持って受け答えすることが、看護師には必要だと思います。
質問の答えは、自分の考えを相手にわかりやすく、誠意を持って、その真意が伝わるように・・。が基本ではないでしょうか?
がんばってくださいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/21 23:45
アドバイスありがとうございました!
そして今日入試受けてきました!
「誠意を持って」
そうですよね!!!
kumihamas7さんの一言で迷いが消えました!
ありがとうございました!!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学院の試験・面接の服装について
-
面接結果 遅い時不合格? 2週間...
-
国立大学は裏口入学がない?
-
大学院の内部進学での面接について
-
大学院、落ちるかもしれません。
-
志望理由書にウソを書くとバレ...
-
津田塾大学の面接について教え...
-
指定校推薦の合格率はどのくら...
-
大学のオープンキャンパス 親だ...
-
大学教員公募について
-
看護学校受験での面接でなんて...
-
大学院試験(推薦)の面接
-
面接で尊敬する人を兄だと答え...
-
☆編入試験☆髪色
-
大学の受験の面接で、毎日どの...
-
公募推薦5倍の壁…
-
大学の面接について
-
願書の下書きを消すのを忘れて...
-
調査面接の電話依頼の仕方
-
大学 面接 アドバイスお願いし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学院入試の願書について
-
大学のオープンキャンパス 親だ...
-
面接結果 遅い時不合格? 2週間...
-
大学院試験(推薦)の面接
-
全て最終面接で落ちました。
-
大学教員公募について
-
大学院の内部進学での面接について
-
保育学科のAOを受けるんですが
-
センター試験の受験表に上履き...
-
大学面接時、カバンは?
-
看護学校受験での面接でなんて...
-
大学生活はどのように過ごした...
-
大学院の試験・面接の服装について
-
美術系の面接試験
-
バイトの面接に行ったんですけ...
-
医学部一般入試の調査書について
-
さっき、面接受けてきたんです...
-
大手ゼネコン設計者の学歴
-
調査面接の電話依頼の仕方
-
指定校推薦での面接の髪型
おすすめ情報