
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まあ建築をやっている同業者として。
いまの時代は院卒は基本のようです。国立は上から下までまんべんなくいるような気がしますが、私立は早稲田と理科大の遭遇率が高いように思います。バブル以前の世代だと学部卒のひとも多いです。
しかしそもそもゼネコンは建ててナンボの商売なので、施工部門がどうしても強く、設計は原則として「自社物件」「設計施工案件」にしか関与できず、自由度には欠けます。意匠系で光るものがあるひとはゼネコンを選ばない傾向にあるのではないですかね。一方で、構造設計は高学歴者(上位校の修士)が多い気がします。
スーパーと呼ばれるゼネコンの中では、鹿島と竹中は設計部門の力が他と比べると伝統的に強いとされます。あとは似たり寄ったりのようです。
No.1
- 回答日時:
現在は、人を欲しがらない時代です。
ゆえに一般的には、ゼネコンに限らず、大手は院卒志向です。
優秀で、即、役立つ人材にスポットを集めています。
ただし、博士号を持っていても就職浪人が多いので、成績優秀・発言明確な積極性人物が就職率が良いようです。
結論は面接時の印象次第です。
私も面接を実施したことがありますが、受ける会社の内容すら知らない学生が結構多いですね。
何をしに来たのか、と思いました。
即、ボツにしまして、説教に切り替えました。
筆記試験は略し、学校の提出する成績表での判断が多いようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
中堅ゼネコン設計部か個人の設計事務所か
就職
-
学部卒で建築設計職は厳しいでしょうか?
就職
-
仕事のことで悩んでいます。
インテリアコーディネーター
-
4
建築の構造分野の仕事をしたいと思っています!就活のことで聞きたいのですが…
就職
-
5
彼氏はエリートですか?
子供・未成年
-
6
他大学の大学院に行った方
建築学
-
7
スーパーゼネコン
就職
-
8
スーパーゼネコンへの就職
就職
-
9
中堅ゼネコンの設計部の実態
建設業・製造業
-
10
ゼネコンに就職したい・・・でも専門卒
一戸建て
-
11
東大大学院建築学科へいくべきか?
大学・短大
-
12
中堅組織設計事務所から、大手に転職は可能ですか。
転職
-
13
至急です。明治と理科大工学部建築、どちらに進学
大学受験
-
14
彼氏のスペック
カップル・彼氏・彼女
-
15
隈研吾建築都市設計事務所は年収どれぐらいですか? 家族が就職を考えていて調べています。 30代でどの
建築学
-
16
設計事務所か大手ハウスメーカーか・・・(長文です)
就職
-
17
神戸大学大学院に入れるか?
経済学
-
18
設計事務所勤務の方、または勤務されていた方...(-.-)
建築士
-
19
泣きたいくらいショックです・・・
大学・短大
-
20
日本大学の建築科はどうですか?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
美術系の面接試験
-
5
大学院入試の願書について
-
6
大学院の内部進学での面接について
-
7
全て最終面接で落ちました。
-
8
医学部一般入試の調査書について
-
9
保育学科のAOを受けるんですが
-
10
大学院の試験・面接の服装について
-
11
愛知淑徳大学
-
12
国立大学は裏口入学がない?
-
13
大手ゼネコン設計者の学歴
-
14
センター試験の受験表に上履き...
-
15
口頭試問について
-
16
大学教員公募について
-
17
大学面接時、カバンは?
-
18
僕は岡山大学工学部機械システ...
-
19
☆編入試験☆髪色
-
20
理系大学(北里大学)理学部化...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter