
今年で学部2年生になった外国人留学生です。
昨年色々頑張った結果として財団の奨学金募集(留学生対象)に出願することになったのですが、面接を受けるのが心配で夜も眠れません。
こういう、財団法人の奨学金面接ではどのようなことを聞かれるか、どのような服装で面接を受ければ良いか(正装が必要なのかそれとも学生らしき格好で充分なのか)、それだけでも教えて頂けると助かります。
流石に留学生対象の面接なので日本人対象のとはちょっと違うだろうと思いますが猫の手でも蛇の手でも借りたいところなので…経験者の皆さんのアドバイスをお待ちしますよろしくお願いします………
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、元大学関係者です。
留学生にとって奨学金は切実な問題ですよね。受けられるかどうかによって学業にさくことができる時間が変わってしまいますものね。
財団法人の面接ですか…やはり一般的には、①日本への留学理由 ②当該大学を選んだ理由 ③勉強内容 ④卒業後の希望進路 ④当該財団の簡単な知識 ⑤自己アピール等になるのではないでしょうか。もっともあなたの国の政府がかかわっている奨学金(たとえば交流協会)だったら、帰国後どうするのかとかもはいってくるでしょうね。また相当異なる内容になるでしょう。
奨学金に限らず面接の基本は、あがらないことです。あがってしまうと慌てて受け答えがちゃんとできなくなってしまいます。面接のときには大きく深呼吸をしてください。またあらかじめ想定される質問に対する答えを用意して練習しておきましょう。そして面接のさいはどうしても早口になりがちですので、ゆっくり話すことを心がけましょう。面接の心配ばかりしていてもプラスにはなりません。「人事を尽くして天命をまつ」という諺もあります。
服装ですが、正装の方が良いですね。まず大事なことは第一印象です。ざっくばらんな服をきていれば軽く考えていると思われる可能性がありますよ。「迷ったときにはフォーマルに」がファッションの基本です。
日本に留学されているんですね。日本は生活費が高いですし、日本の留学生を支える制度はまだまだ不十分です。また留学生に対する偏見も一部にありますよね。でもせっかく日本にこられたのですから、是非いろいろな点を吸収してください。
奨学金が合格すれば良いですね。応援しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 今年国試を受ける理学療法の学生です。 12月入ってすぐに希望する病院に就職試験、面接を受けてきました 1 2022/12/30 21:40
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 今年国試を受ける理学療法の学生です。 12月入ってすぐに希望する病院に就職試験、面接を受けてきました 1 2022/12/30 21:49
- 子育て・教育 給付型奨学金について 大学一年生の息子がいます。 現在母子家庭で、非課税所得の世帯なので、今の条件で 2 2023/04/15 17:12
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 養育費・教育費・教育ローン 進学・奨学金についての相談です。長くなります。 [現状] 高校三年生です。 母子家庭の非課税世帯で日 3 2022/07/24 02:31
- 大学受験 看護学校(私立)の入試は、学科試験と面接どっちが重視されますか? 2 2022/10/29 21:38
- 就職 就活経験者や、絶賛就活中の人に聞く 私は大学四年生、工学部に通うものです。(理系です) 金曜日(4/ 1 2022/04/12 18:37
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 就職 アルバイト応募の履歴書や面接についてアドバイスが欲しいです 1 2022/06/19 20:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学院入試の願書について
-
面接結果 遅い時不合格? 2週間...
-
大学のオープンキャンパス 親だ...
-
看護学校受験での面接でなんて...
-
さっき、面接受けてきたんです...
-
バイトの面接に行ったんですけ...
-
地元以外の警察を志望していま...
-
指定校推薦での面接の髪型
-
大学入試 小論文と面接 どちら...
-
口頭試問についてです 私は工学...
-
大学教員公募について
-
全て最終面接で落ちました。
-
就活中ですが学生証を失くして...
-
大手ゼネコン設計者の学歴
-
愛知淑徳大学
-
学園祭に…
-
日芸の面接について・・・
-
「東京理科大学理学部化学科」...
-
大学院試験(推薦)の面接
-
岡山理科大学の推薦入試の面接...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接結果 遅い時不合格? 2週間...
-
大学教員公募について
-
大学院入試の願書について
-
大学生活はどのように過ごした...
-
さっき、面接受けてきたんです...
-
面接で尊敬する人を兄だと答え...
-
国立大学は裏口入学がない?
-
☆編入試験☆髪色
-
全て最終面接で落ちました。
-
看護学校受験での面接でなんて...
-
大学のオープンキャンパス 親だ...
-
面接のときのタブーについて
-
大学の面接 欠席理由をどういう...
-
スイス公文学園の入試を受けま...
-
地元以外の警察を志望していま...
-
立命館大学 転籍について
-
大学の面接についてのアドバイ...
-
バイトの面接に行ったんですけ...
-
公募推薦5倍の壁…
-
指定校推薦
おすすめ情報