No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その通りで綺麗になりますよ。
できたらその汚れにもよりますが、段階的にふき取るのが一番いいです。ガラスに傷つけないように。はじめゆるく絞った雑巾で汚れを浮かし取ります。そして固く絞った雑巾(綺麗な水で洗った)で表面に残っている一回目に拭いたときの汚れた水分をふき取ります。そして綺麗な乾いた雑巾で軽く水分をふき取ります。ただガラコ塗っている状態でしたら乾拭きはしなくても結構固く絞った雑巾で仕上げても綺麗になりますよ。そのほうが撥水のもちがいいので。
撥水かけるとき(ガラコ塗るとき)のコツ知ってますか?
まずガラス全体の油膜をとりますよね。
後は塗り方です。薄く、均等に塗るのです。
○を書くようにして塗る方が多いですが、一番いいのはまず
ヨコ、ヨコ、
次が
タテ、タテ、(風が当たる方向)
このように二度塗りして少し乾いたら、ティッシュで軽くなでます。
普通に塗り終わったあと気泡がつぶれたようなあとがついて乾きますよね。それをティッシュでつぶすかのように均等の厚さんみ塗るんです。そしてしばらく時間おいて、固く絞った雑巾でふき取りです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 車のサイドミラー用のガラコは、乾いた後に塗れた雑巾で拭いてはいけないのですか?フロントガラスのガラコ 2 2022/11/30 12:41
- 車検・修理・メンテナンス 車の落書き 2 2023/03/24 13:22
- その他(バイク) SHAD シャッド アルミケース 1 2022/09/10 22:25
- その他(住宅・住まい) 「すりガラス(磨りガラス)」が良いと思ったなら。 4 2022/07/22 22:04
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ビニルカバーに付いた折込み広告の色汚れはどうすれば取れますか? 3 2022/12/22 11:57
- 洗濯機・乾燥機 パナソニックのビルトイン食洗機を使いはじめました。 少し前までは乾燥までしてたのですが、結局少し残っ 2 2022/04/16 12:03
- 車検・修理・メンテナンス 洗車用品のことで質問 窓拭き関連商品とか、外装拭きシートとかで今まで使っていたものを違うメーカーに変 2 2022/10/12 19:26
- 掃除・片付け 窓ガラス掃除をすると、窓ガラスの拭きムラが残りませんか? 4 2022/12/04 09:33
- 掃除・片付け 玄関のタイル掃除の後は乾拭きしますが 外の庭のタイルは面積がやや広いので 水で洗い流したら自然乾燥し 2 2023/03/05 23:45
- その他(車) クリーンビューについて質問です 車の内窓に使いたいと思うのですが、前にダイソーの曇り止めシートで拭い 3 2023/02/13 14:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フロントガラスの油膜取りで効...
-
天然石・ガラスビーズの穴を拡...
-
大事な記念写真がガラスにへば...
-
ガラスのギラつき・くもりが取...
-
水滴消すにはどっちを選ぶのが...
-
車に貼ったシール
-
窓の拭き方
-
内窓を拭くのに精製水って跡が...
-
アクリル板のエッチングについて
-
サイドガラスのスモークの貼り...
-
20年位前に母から貰った亀の形...
-
アクセサリー>> 琉球ガラスとガ...
-
窓のスモークの上手な張り方教...
-
サンドブラストの素材について
-
純正ガラスと格安ガラス
-
洗車のことで質問です。 窓ガラ...
-
ガラコの前にシリコンオフはい...
-
可視光線透過率
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
接着のガラスの交換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大事な記念写真がガラスにへば...
-
ガラスクリーナーの『クリンビ...
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
フロントガラスの油膜取りで効...
-
レンズの曇りを取る方法はある...
-
車のフロントガラスのワイパー...
-
フロントガラスのガラコを落と...
-
車内側の全ガラスに付く薄く白...
-
ガラコの前にシリコンオフはい...
-
雨の日のワイパー動作部分に出...
-
油膜とりでドアミラーが擦り傷...
-
ブロンズガラス・グリーンガラス
-
窓ガラスを上げ下げするとキー...
-
フロントガラス外側の白いくすみ
-
ガラコのよつなフロントガラス...
-
ガラスの面取りのサンドペーパ...
-
ガラスのギラつき・くもりが取...
-
自動車のフロントガラスはなぜ...
-
紙とガラスをきれいに貼り付け...
-
ガラス瓶の口をきれいにカット...
おすすめ情報