
通勤で「勝どき」まで行くことになりました。
東急田園都市線内から渋谷を通り半蔵門線と大江戸線を使って
勝どきまで行きます。
朝は、青山一丁目から大江戸線ですが、帰りは座って帰りたいため
清澄白河から半蔵門線です。
定期券だと青山一丁目乗換または清澄白河乗換のどちらか一方しか
対応できないし、半蔵門線、大江戸線ともに回数券だと
メトロ←→都営の乗り継ぎ割引に対応可能か不安です。
さらに乗換え時に清算しなければならなかったりと・・・。
それで、できるだけ面倒でない、いい方法は無いかお尋ねします。
合法の範囲内で、金額は規定(青山一丁目乗換の定期)から
プラス2000円位までとします。
なお、
田園都市線の渋谷までは定期を購入する予定ですが、
「渋谷→青山一丁目→勝どき」(規定の経路)の定期券は
1ヶ月12,720円、運賃は片道290円(経路に関係なく)、
会社は完全週休2日制のため月平均20~21日使用します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
回数券ではメトロ~都営の乗継ぎ割引が適用されません。
普通運賃で片道290円ですから往復580円、月21日乗車するとしても580×21で12180円になり、規程経路の定期券より安いですね。
乗車のたびに精算するのは大変なので、田園都市線の部分をPASMO定期にしておき、メトロ~都営はチャージ分から引かれるようにすれば良いかと思います。
PASMO・・・。まったく気がつきませんでした。
というか、今まではJRでしたので途中駅で分割とか、
また両方の経路の定期を押さえたら金額はどうなるとか、
回数券を使ったらとか視点が完全に別の方へいっていました。
ちなみに、会社の規定で定期は12月頭から。
それで、今現在、田園都市線は回数券を使用していますが
帰りに勝どきで購入した連絡乗車券と田園都市線の回数券を
下車駅で2枚投入したところ見事に扉が閉まり萎えました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越しで東西線の原木中山に引...
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
つくばエクスプレスから日比谷...
-
定期購入(大江戸線)の領収書...
-
東京交通
-
JR姫路駅から山陽姫路駅への乗...
-
東武東上線
-
大江戸線の駅は暑いですよね。 ...
-
無記名Suica落し物
-
通勤で、都営地下鉄&東京メト...
-
電車遅延の迂回ルートについて
-
行きと帰りが違う経路での通勤定期
-
路面電車に単線区間はありますか
-
PASMOによる2社以上のT...
-
転勤ってあるんでしょうか
-
白金高輪~目黒間は、どこの所属
-
雰囲気や企画が同じ会社の他路...
-
ゆりかもめとニューシャトルの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越しで東西線の原木中山に引...
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
東武東上線
-
平成生まれの昭和アイドルファ...
-
雰囲気や企画が同じ会社の他路...
-
なぜ同じ鉄道会社でも他の路線...
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
通勤で、都営地下鉄&東京メト...
-
つくばエクスプレスから日比谷...
-
地下鉄のにおい
-
浅草駅。銀座線と都営浅草線 乗...
-
大門駅での乗り換え
-
汐留の待ち合わせ場所は?
-
目的地へ行くために電車の乗り...
-
往路と復路で経路の違う定期券は?
-
大江戸線の駅は暑いですよね。 ...
-
日本橋駅で
-
路面電車に単線区間はありますか
-
東西線の「日本橋駅」と京成本...
おすすめ情報