dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オス3歳、メス2歳、メス1歳の3匹を飼っています。
このうちのメス2歳だけが粗相をしてしまい困っているのでアドバイス下さい。

このメスは飼った当初からシャカシャカするもの(新聞・雑誌や袋など)の上でおしっこする癖があり、
そのようなものは置いたままにしないように気を付けて生活してきました。
それでしばらくの間は、片づけ忘れたものの上で粗相されることはあっても
症状は落ち着いていたのですが、ここ最近復活してひどくなりました。

トイレがあればトイレできちんとおしっこもうんちもしますが、
自分が「あ、いいな」と思った(だろう)場所があるとそこでしてしまいます。
粗相されたものは以後されないように片づけているので、だんだんと
猫がおしっこしたくなる対象物が減り、その結果、カーペットやマット類、ついには
私のカバンにまでされてしまいました・・・
うんちもおしっこも、どちらもその時出そうな方でしてきます。
スプレー行為ではなく、ただの放尿です(現場を見たらわかりますよね)
普段からおとなしい猫で、人間に触られたり構われたりするのを嫌っているようなので
遊んでほしい・淋しいというストレスではなさそうです。
変な場所で粗相してしまう原因は「癖」だと思うのです。
私が同じ部屋にいても、コラッと怒られなければカーペットでしようとします。
トイレがあっても、目の前にマットがあればマットでします。
私が粗相されないように先回りでトイレに猫を連れて行ってやると
嫌がらずにトイレでおしっこやウンチをするのでトイレが嫌いなわけでもなさそうです。
トイレも猫の頭数+1置いて、うんちしたらすぐに片づけています。
マット類はその都度捨てるか熱湯で洗っています。
このような猫に効くしつけスプレーなどありませんか?
また、「これをやったらうちの猫には効果があった」ということはありませんか?
こう毎回毎回だと正直かわいがるどころかウンザリして疲れ果ててしまいました。
まだ2歳であと10年は生きるでしょうから、この変な癖を直したいのです。
たくさんのアドバイスが聞きたいのでよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

猫トイレ以外での排泄、しょっちゅうやられると精神的にガックリきますよね…。


我が家にもトイレの清掃状況やその他抗議でふとんやソファーに
おしっこしようとする猫がいるので、分かります(泣)。
ペットの問題行動には必ず理由があるので、それを推理して解決してあげれば
被害は減るのですが、手っ取り早く被害を減らす方法として、
発想を少し転換するのはいかがでしょう?
『猫トイレ以外で排泄しないように直す』のではなく、
『猫トイレ以外で、排泄OKの場所を作ってあげる』のです。
私はこれで乗り切りました。

まず、適度なサイズの容器を用意します。
我が家は犬トイレ(ペットシーツを敷くトレー)を使っていますが、
空の猫トイレでも、浅めのダンボールにビニールを敷いたものでもいいと思います。
ここに、該当猫が粗相に好む素材のものを敷きます。
質問者さんの猫ちゃんはシャカシャカ好きとの事なので、
ペットシーツがちょうど良いですね。
布好きの我が家は古タオルや古着を入れています。
この、粗相にゃんこ専用・別素材トイレを使ってもらう事で、
粗相されたくない場所の被害を減らす作戦です(笑)。
使用後は敷物を即交換で、常に気持ちよく使える状態を維持しておきます。

我が家の猫は、本命トイレの状態が気に入らない時は
(清掃状況に神経質な子で、誰かの使用後で砂が寄った状態のトイレは
使いたがらないのです)
この布トイレを使ってくれるので、他の場所の被害がなくなりました。
半年以上はやられてないと思います。
最近はふとんやソファーでの怪しいそぶりを見せなくなったので、
あちこちで排泄する習慣も抜けてきたかな?と思います。

以上、我が家の対処法でした。
参考にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

発想の転換!思いつきませんでした。
うちの子はシャカシャカや、お風呂とかの足拭きマットでもしちゃうので
ダンボールとか犬用のトイレ(シーツ付けるタイプのもの)を買って
そこをトイレOKの場所にしてあげようと思います。
それならされてもイライラせずに済みますもんね!
全く予想外の回答でしたが、実行してみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/25 17:20

動物病院に、猫の粗相対策のフェリウェイという商品があります。


お近くの病院で相談して見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速動物病院に電話して問い合わせたところ、そこでは扱っていなかったので
インターネットにて購入しました。まだ届いていませんが早く使ってみたいです!

お礼日時:2007/11/25 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!