
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
多分#2さんの書かれている可能性が高いと重います
次に#1さんの書かれているバックライトが寿命になったというパターンですね
画面の表示状態からおかしいところを推測するのは、参考URLが良いと思います
自力でバックライトを交換できる人なら#2さんの所が最安値と思いますが
> 当方パソコンは初心者
という事なので、FMVを買ったお店、又は近場で修理を受け付けているお店で
修理してもらうのが良いと思います
現物次第では予想していた修理費と全く異なる事も有るでしょう..
例: バックライトではなく、インバーターだったり、マザーボードだったり、途中のケーブルだったり..最悪は液晶パネルの寿命で交換だったり..
参考URL:http://www.tsukumo.co.jp/refresh/lcd/
No.4
- 回答日時:
ACアダプタが接続されていないか
ACアダプタの故障
バックライトの故障
かと思います。
確認して下さい。

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
買って一年半のPCのマザーボー...
-
5
音楽CDは再生できるがDVDが読め...
-
6
パソコンでわからないことを電...
-
7
修理に出したパソコンが直って...
-
8
ノートパソコンの裏が異常に熱...
-
9
テレビパソコン買うなら、一体...
-
10
パソコンの左側が暗い
-
11
このパソコンを次のように改造...
-
12
ノートPCをテーブルにコツン...
-
13
BIOSについて
-
14
ハードディスクが爆発
-
15
【 intel 】シールの色
-
16
windows xp 画面がまっ暗。うっ...
-
17
パソコンからショートメールの...
-
18
PCパーツのレンタルってない...
-
19
2台のパソコンを連結して1つ...
-
20
パソコンの音はどれくらい(何デ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter