

来月、ZARDの新曲が発売されますが、今「名探偵コナン」でこの曲が使われてます。
英語の歌詞の部分が多いのですが、この英語の発音がすごくヘタクソに聞こえるのは私だけでしょうか??
他にも英語の発音がイマイチの人はいるでしょうが、あの曲はもうカタカナ英語にしか聞こえず、なんかこっちが恥ずかしいくらいです。
あの曲の英語って上手いですか?
実は英語が出来ない私がこんな事をいうのもどうかとは思いますが、このもやもやを晴らしたいのでよろしくお願いします。
※ZARD個人について云々しているわけではなく、あくまで英語力についての質問であることをご理解ください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
英語の歌詞は、仮歌だったということです。
なので、仮だからならし程度に歌っていた・・
なんてことはあるでしょうね。
また、レコーディングは母親付き添いで来たといいますから
病状も思わしくなかったといえますし、万全とはいかなかったでしょう。
普段の泉水さんの英語力は存じ上げませんが
上記のことが想像できますから、通常よりは発音などを気にせずに
レコーデイングされたものではないでしょうか?
音源自体も、なんかこもったように聞こえるので
(私の耳が悪いのか、そういう手法なのかわかりませんが)
完全ではないこの曲のCD化を、天国にいる泉水さんは
どう見ているんだろう?と思ってしまいます。
まさか、当人もこれが発売されるなんて思いもよらなかったでしょうね。
仮歌、体調が思わしくない・・・そんな中でレコーディングされたものが世に出るというのは、確かにご本人はどう感じてらっしゃるのだろうと思ってしまいますね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
commonとcommunicationの略語
-
形容詞 as S is の構文について
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
via, with, usingでのニュアン...
-
Happy Birthday にto ってつけ...
-
Educational Qualification
-
電子レンジの”レンジ”って?
-
"該当なし"を英語で何と書きま...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
covered with とcovered inの違い
-
「○○産業株式会社」を英語にす...
-
start byとstart with
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報