電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もうすぐ敬老の日です。一般的に何歳から敬老のお祝いをされるのでしょうか?それとも年齢ではなく、定年退職とか孫の誕生とかをきっかけに始まるものなのでしょうか?

A 回答 (5件)

還暦は、えとが一周してきた祝いだから、「年より扱い」を気にする必要はないと思います。

もう一周して120歳までがんばってもらいましょう。

古希は「古来稀なり」だから、現代の平均寿命になっちゃう時代にはどうか、という気もするけど、
ほかの「米寿」「喜寿」「傘寿」などは、「節目」としてかまわないんじゃないでしょうか。

うちでは、保育園の「おじいちゃんおばあちゃんにプレゼント」の紙細工がキッカケでしたね。
しかし、さいきん、ギャルママも多いから、「40代のおばあちゃん」もいるんだろうな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。還暦の意味はそういうことだったんですね。

お礼日時:2002/09/09 16:35

うちの両親は60才過ぎてますが


未だに働いていて「ご隠居」には程遠い生活をしてるので
お祝いはしてませんねぇ・・・

還暦のときに何かしようとは思いましたが
父に「そんなん要らん!」と一喝?されてしまいました(^_^;)
まだ働けるのに、じじぃ扱いされるのが嫌でたまらないようなので
働いてるうちは放っておこうと思います
ある意味、子供としての愛情でしょうか?(^.^)

妹に子供が生まれてからは「じいちゃんと○○しようか?(^.^)」などと言ってますので
孫にお祝いされるのは嬉しいんでしょうね・・・

子供としては、70才になったら諦め?がつくと思うのでそれまでは見ていようと思います^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。六十歳という年齢は、「老年」より「壮年」に近いイメージですよね。

お礼日時:2002/09/09 16:33

こんにちわ。


そうですねえ。
本来は、定年60歳からが該当するのでしょうね。
もう充分働いた、それに対するご苦労さんと言うことで年金生活にはいるわけですから。

ただし、最近は、60歳の人でもまだまだと思っているでしょうし、これから先定年が65歳とか、シルバーパスは70歳とか、どんどん後ろに伸びて行ってしまうようですから・・・・

赤いちゃんちゃんこを着る60歳で一つの区切りをするのが良いのでは・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/09 16:27

ちなみに私は来年30ですが、


来年60になる父の還暦祝いをしたものかどーか、
年寄り扱いになるからやめちゃおうかな?とも思ってたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。最近、還暦のお祝いをしている人はどのくらいいるのでしょうか?

お礼日時:2002/09/09 16:18

ケースバイケース。

明らかにbokukunさんの年齢によると思うのですが。

まだ老人福祉の範囲に入ってない60歳位の人でも
小学生や幼稚園児の孫から「おじいちゃんありがとう」ならOKですが、
同じことを30台の人にされたら「馬鹿にするなぁっ!」と怒られるでしょう。

誰がやってもあとくされなさそうなのは
平均寿命超えた80才位からでしょうか。
それでも祝う人によっては怒りそう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!