
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お使いの機種はなんでしょう?
「SoundMAX HD Audio」で検索するとIntelliStationやThinkPadが多いので
IBM製品でしょうか?
> システムの復元をやってみましたが、相変わらずオーディオデバイスはない状況
> サウンドカードは、以前に保存していたPC情報
可能性としてはこんな所でしょう
・デバイスドライバを入れていないだけ→メーカーからドライバーをダウンロード&インストール
・サウンド制御チップの故障→修理に出す、又は別のサウンドカードを増設
今使ってるPCはショップ製のPCなんです。
購入したときについていたCDからドライバを再インストールしようとしたのですが、どうしてもうまくいかなかったので、結局、購入したショップに修理に出すことにしました。
丁寧なご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード PCから音が出なくなりました。原因が分かりません 7 2023/03/27 15:28
- その他(パソコン・周辺機器) (緊急)ps4のコントローラーをpcに繋ぐとオーディオデバイスとして認識される。 2 2023/02/28 18:57
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- 中古パソコン LAVIE Direct NS(S)[Note Standard] GN254F/S9 2 2023/03/28 20:46
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Windows10のライン入力について 3 2022/08/13 17:35
- Windows 10 新規PC導入して、うっかりマイクロソフトアカウントも新規登録してしまった時の復帰方法 3 2022/06/12 16:11
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- その他(パソコン・周辺機器) PCの設定「サウンド」の「出力デバイス」の再設定 2 2023/04/02 12:10
- Windows 8 パソコンからの音が出ません。 2 2022/05/01 12:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCI シンプル通信コントローラ...
-
XPからWin7にしたら音声がでま...
-
ノートPCで指紋認証ができません
-
オーディオデバイスなし xp
-
オーディオデバイスがない状況...
-
オーディオデバイス
-
WIN XP を使用しており...
-
surface Pro のBluetoothデバイ...
-
サウンドデバイスが見つからず...
-
NEC LT900AD の画面が波うつ
-
Win8.1にATI X300カードを認識...
-
とつぜんUSBボードが認識されな...
-
音が出ないんです…
-
必要なオーディオハードウェア...
-
使わないスマートメディアの今...
-
VAIOでwindows7から8.1へのアッ...
-
ハードディスクなしでパソコン...
-
gentoo linuxでネットワークカ...
-
スタート時の文字化け
-
OSX入れてる状態でのリストア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCI シンプル通信コントローラ...
-
ノートPCで指紋認証ができません
-
Macbookで、Googleからプレイス...
-
c-media usb audio deviceのイ...
-
パソコンを起動してしばらくす...
-
起動時に毎回ドライバーのイン...
-
BIOSのオーディオ機能
-
iPhone 3Gでの撮影写真取り込み
-
32bitOSを乗せてしまった64bitP...
-
USBメモリが認識されません。通...
-
セットアップ中に えっKRNL386...
-
FMV-7000NA5のUSB2.0のドライバ...
-
セーフモードから普通に使える...
-
KTV-FSUSB2/V3起動せず。デバイ...
-
パソコンの音が変~2~
-
EpsoDirectのEDiCubeNoteNC610...
-
Conexantオーディオドライバの...
-
SD-USB2CUP4のドライバについて
-
必要なオーディオハードウェア...
-
ビデオドライバについて
おすすめ情報