重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。昨日までなんの問題もなく使っていたプリンタが今日いきなり認識されなくなりました。4ポートのUSBハブを本体につなぎそこにプリンタ、スキャナ、MOをつないでいます。MOも認識されず、セレクタでプリンタを選んでも「ボードを選択」にUSBボードと表示されないのです。問題はUSBボードにあるようなのですが、抜いたり差したり、再起動したりしても症状はかわりません。
かなり困ってます。何が悪いのかどうすれば認識されるのかおしえて下さい!
ついでにこんなときに参考になるHP等もあったら教えて頂きたいです。

A 回答 (6件)

これは私の経験なんですが(ウインドウズなんですが)、USBでマウスを繋いでいて、普通に使っていたんですがある日突然「デバイスが見つからない」と警告があってマウスが使えなくなってしまったんです。


付属のドライバーがないマウスだったので(元々あるドライバーでできるタイプ)色々手を尽くしてみたんですがどうしても繋げないので、パソコンをフォーマットしてまた接続してみました。
そうしたら、それでも繋がらないのでそのUSBはあきらめました。
マウスが壊れたんじゃないかと思って、別のパソコンに繋いでみたら普通に使えたんです。
なので、相談した人には本体の中の部分がどっか壊れたのかな?みたいな返答でした。
その後マウスは別のコネクタで接続してみたら使えるようになったので、ま、いいかになってます。
最終的には一回フォーマットしてみるといいかもしれません。
それで駄目ならパソコンが内部の故障じゃないでしょうか。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日、認識されないままほっといたのですが、なぜか今日は認識されました。ありがとうございました!

お礼日時:2004/02/04 10:00

一度電源を切り、option、コマンド、P、Rきーを同時に押しながら電源を入れ、起動音が4回鳴ったらキーを離してそのまま起動します。


これでも認識されないか確認してください。

ちなみにhiro_1999さんはマックカテゴリーの質問だということに気がついていないようですね。
マックにデバイスマネージャーはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日、認識されないままほっといたのですが、なぜか今日は認識されました。ありがとうございました!

お礼日時:2004/02/04 10:01

#2です


PCIにさしてるUSBカードでしょうか?

デバイスマネージャーでUSBコントローラの中のルートハブのプロパティ確認

以下自己責任で
ドライバーが正常に作動していないかも知れないので、
一回削除して、再起動してみる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日、認識されないままほっといたのですが、なぜか今日は認識されました。ありがとうございました!

お礼日時:2004/02/04 10:01

USBハブは、ACアダプターとかで電力供給できるタイプですか。



できるタイプで、現状ACアダプタ付けてないなら、付けてみるというのはどうでしょうか。

この回答への補足

電力供給できないタイプなんです。

補足日時:2004/02/04 00:22
    • good
    • 0

とりあえず、ハブを外しプリンターのみをダイレクトPCのUSBハブに接続しましょう。


プリンターが認識できれば、ハブの故障かな。
ハブの電源をもう一度確認しましょう。

プリンターが認識できなければ、PCの不具合ですね。

この回答への補足

本体とプリンタをダイレクトにつないでも、認識されませんでした。PCの不具合ってどういうことですか?
設定とかじゃなくて外部の故障ですか?

補足日時:2004/02/04 00:20
    • good
    • 0

>抜いたり差したり


ということですが,付け根の接触はどうでしょう。
予備のケーブルがあればまず,本体とハブのケーブルを交換してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!