プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

常識的なことかもしれませんが、教えてください。
10月に入籍をしました。
両実家共に東京なのですが、新郎(三男)の家は代々東京で本家。
分家と呼ばれる家も周りにあり、伝統(?)があります。
新婦(一人っ子)の家は両親から東京暮らしで、本家ではなく、また特に伝統とかこだわりははありません。

私達夫婦が両実家に年末年始の挨拶に伺うのはわかりますが、新婦両親が新郎両親の方に挨拶に伺わなければならないものなのでしょうか。
またお歳暮などの贈り物をすべきなのでしょうか。
地方性があるのかとおもうのですが、一般的にはどうなんでしょうか?
私(新婦)も両親も初めてのことで、分からない状態です。
新郎に聞いてもしなくて良いっていうのに決まってますので、分かる方、経験されたかた、お教えください!

A 回答 (2件)

>新婦両親が新郎両親の方に挨拶に伺わなければならないものなのでしょうか。


必要ないと思います。
当然年賀状はご両親の名前で必要ですよ。

また女性側の両親からのお歳暮は必要でしょうね。
何度かお歳暮やお中元のやり取りをして、
男性側からお互い止めましょうという提案がない限りは
女性側からはずっとしておいたほうがいいでしょうね。

初めてのお正月で悩まれることかとは思いますが、
気になるなら、
貴女方ご夫婦がご主人の実家に正月に訪問されるときに
「実家から託ってきました」と言って
「年賀」の熨斗をつけたお酒などを持っていくのも方法かと思います。
招待でもない限り、ご両親がわざわざ訪問する必要はないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
訪問は取りやめにしようと決定しました!!
(年賀状は送ります!!)

お歳暮に関しては、やはり地域性とか個人差?があるようですね。。。。。。
どうしよぅ。。。。。
親ともどももう少し悩んでみます!  笑

お礼日時:2007/11/27 20:46

 結婚により、新郎新婦のそれぞれの実家同士は、姻戚関係の付き合いになりますが、身分上の上下関係にはならないと思います。


 ですから、新婦の両親が、新郎の両親に、新年の挨拶に行く必要はありません。年賀状の交換でいいかと思います。
 また、お歳暮等の贈り物ですが、一般的には、地位上の上下関係に基づき、下位の者が上位の者に対してですから、姻戚関係ではお互い様になります。
 お歳暮をやれば、新郎方もお歳暮をやらなくてはならないと思います。
 以上は、一般論です。
 地域により独特の風習(姻戚関係の)があれば、それに倣った方が無難かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
上下関係・・・。
確かに、そうですよね、無いですよね。
年賀状は送る予定でしたので、訪問はなしで考えます!

お歳暮に関しては、さまざまなようですね。。。。。
悩みどころ!!! 笑

お礼日時:2007/11/27 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!