dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ありがとうございます! 
あ、ずうずうしく続けてお聞きしたいのですが、
「ごはんですよ」だと、どうなるのでしょうか?

A 回答 (3件)

誰に言うかによって言い方が変わってきます。



自分と同等の人や下の人(子供など)
パプ(ご飯) モゴ(直訳は食べろ) ~! (ごはん~!ぐらいの意)
パプ モクチャ~!(ご飯食べよ~ぐらいの意)

自分より目上の人
シクサ ハセヨ~!
もっと丁寧にすると、
チンジ チャプスセヨ。(お食事召し上がってください。ぐらいの意)

一般的に、上記の言葉をよく使います。
    • good
    • 1

子供や友達に


チュンビ ダドェソ(準備できたよ)
パンモグロワー(ご飯食べにおいで)
パンモkチャー(ご飯食べよう)

目上の方に
シkサ ハロオセヨ(食事しにきてください)

と、言っていました。
他の方も書いていますので、いいやすい言葉覚えてください。
    • good
    • 0

「シッサ ハジャヨ~」(食事にしましょう)


「チョニョク チュンビ トェッソヨ」(夕食の準備が出来ましたよ)

とかはどうでしょう?
直訳は難しいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!