
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
recollection
1 [countable] something from the past that you remember:
可算名詞で:覚えている「過去の」の出来事・記憶、そのひとつひとつ
2 [uncountable] an act of remembering something
have no recollection (of something) (=not remember)
不可算名詞で:思い出すという行為
have no recollection = 覚えていない
memory
1 ability to remember [uncountable and countable] someone's ability to remember things, places, experiences
加算、不可算:記憶する能力
have a good/bad memory :記憶力がよい(悪い)
2 something you remember [countable usually plural] something that you remember from the past about a person, place, or experience
通常は複数形で:過去の記憶(=recollectionと同義)
She talked about her memories of the war. 彼女は戦争の思い出を語った。
とある過去の出来事について表現する場合は、a/the recollection が良いでしょう。
丁寧な回答をありがとうございました。
英語での色々な状況に応じての単語の使い分けには
本当に勉強させられます。
日本語は、なんとあいまいなのか。。。
でも日本語は話すよりも、漢字で使い分けられていて、
それぞれの言語に魅力を感じます。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英文を訳して下さい。
-
for whichの使い方
-
no appleとno applesの違いは?
-
イェイイェイイェイ イェイイェ...
-
誰か教えてください
-
knowledge on, about, of
-
dorega tadasii deshouka.
-
no other~について
-
英語で「もう2~3日待ってくだ...
-
NO MUSIC, NO LIFEな話
-
Do you have no money?⇒Y/N
-
「特になし」を英語で書くとき
-
There is not/ There is noの違い
-
エクセルVBAでEdate関数は使え...
-
noの後の語
-
There is no such thing as
-
NO WAR NO ABE
-
GALAXYnoteedgeのカスタムROM、...
-
イマジンの歌詞のまちがい?
-
英語ができる方、問題をお願い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
for whichの使い方
-
誰か教えてください
-
エクセルVBAでEdate関数は使え...
-
no other~について
-
knowledge on, about, of
-
英語での答え方はこれで正解で...
-
「特になし」を英語で書くとき
-
no signal
-
no appleとno applesの違いは?
-
UNI EN ISO 14001
-
次の並び替え問題を教えてくだ...
-
there is no way to do/of doin...
-
イェイイェイイェイ イェイイェ...
-
英語で言うと?
-
I don't knowを I don't no と...
-
VBA Scripting.Dictionary 連想...
-
I’m not younger than you are ...
-
英語で「もう2~3日待ってくだ...
-
イマジンの歌詞のまちがい?
-
memoryとrecollectionの違いに...
おすすめ情報