重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バスでラサからカトマンズに行くのと、カトマンズからラサに行くのとでは、とどちらが安くて、どちらが楽に行けるでしょうか?(楽とは例えばビザ取得や乗換えなどについてです。)

片方でもかまわないので、かかった詳しい金額やご経験を教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

考えるまでもなく、チベットからネパールです。



旅行をされる予定ならば、もちろんご存知だと思いますが、チベットはとてもデリケートな地域です。
よって、そこから出て行く人間よりも入ってくる人間を規制してます。
ネパールから陸路でのチベット入りは、ビザが発給されない事が多々あります。

で、チベットからネパールへの移動費ですが、これは車チャーターしツアーを組むのが基本なので千差万別です。
途中エベレストBCへ寄るのが一般的ですが、もちろん直接国境へ向かうのもあります。
私自身はもう十数年前に移動したので参考になりませんが、今年春行った知り合いは1台4000元って言ってました(ツアー内容不明)。
ラサに着いてから何軒かゲストハウスを回れば、掲示板にツアー募集の張り紙がありますし、なければ自分でツアーを作って下さい。
参加者が増えれば単価は安くなりますからね。
    • good
    • 0

2004年の情報ですが…


カトマンドゥからラサまでのツアー
タメルのツアー会社で扱っておりラサまで
ホテル代、ビザ代込みで4泊5日で
片道料金で156US$(2004年料金)。
    • good
    • 0

もう20年前の話なのでご参考程度に。


(その時はラサ→カトマンズでしたが)

ビザはそれぞれラサ、カトマンズで取れるはずです。
もっとも時間に制約があるなら、高くても日本で両方とっておく方がいいかもしれません。
当時はけっこう時間がかかってめんどうくさかった

当時はシガツェ→国境まで公共交通機関がなかったので、
ほとんどの人間は現地ツアーバスを募って抜けていました。
(私はヒッチハイク)

カトマンズからその手のツアーがあるかどうかは判りませんが、
情報とすればラサからのほうが集まり易いと思います。

金額は判りませんが、ホントに安価に抜けられるはずです。
当時で10か月の行程で現地で使った費用はホテル、移動費、
観光を含めて20万円程度でした。

その間ならたぶん今でも2.3万円もあれば十分問題なく抜けられるはずです。
(たぶん1万円くらいとは思いますが)

それもいいけど、ラサでカイラス山行きのツアーでも参加したら。
10日でやっぱり1.2万円くらいで行けるはずです。

ということで、まずはラサを目指しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!