dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
会社の面接会場のために大阪へ行くことになりました。
ところで、大阪はマナーが良くないイメージがあります。
もちろん貴重品の管理に気をつけなければならないのは分かります。
他に何か気をつけなければならない点がありませんか?
いろいろ不安ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

大阪在住の人間です(笑)


確かに他の都道府県に比べて柄が悪いです。
大阪はひったくりNO.1で、Simrialさんの予想以上に
自転車やバイクでのひったくりが多いです。
それもオフィス街でも頻発しています。
狙われますので用心してください。
かばんは絶対に歩道側にもってください。
不振なものが通ったときは、必ず振り向いて確認を。

あとエスカレーターの乗り方ですが(ご存知かもしれませんが)
東京と大阪と違いがあります。
大阪では急いで上る人のために左側をあけます。
右側は急がない人がずっと乗ってますので注意してください。

見物でよく新今宮の通天閣の辺りに観光している人がいますが
あの辺りは絶対にオススメできませんので、お寄りにならないでください。
あとなんば(ミナミ)も柄が悪いですが、普通に歩いている分には大丈夫です。

あとはぶつかっても謝らなかったり、電車は(最近マシになりましたが)乗車マナーが悪かったり、・・・色々ありますが、頭にくることも
ありますが、大阪人を代表して、先にお詫びします。

でも案外、人情に厚い所もありますので、大阪人、気は悪くないですよ。
どうぞお気をつけていらしてくださいね。面接がんばってください。
    • good
    • 0

日本の他の都市と違いはありません。


エスカレータの左右についてはよくいわれますが、そもそもエスカレータで歩くこと自体がマナー違反です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。

最近TVでも「エスカレータで歩くのは止めましょう」というのは聞いたことがあります。

TVのニュースを聞いたことがありますが、一番怖かったことはエスカレーターの足元に穴が開いていたことでした。(( ;゜Д゜)))

気をつけるようにします。

お礼日時:2007/12/03 06:38

 新幹線のホームを下りたらエビフライの写真が床に貼ってありますので、そこを踏んで通らなくてはいけません、もし躊躇したら名古屋もんだということで矯正送還されますのでご注意ください。


 
 シジミの写真が貼ってあったら、島根県の人は注意してください(^_^;

別にふつーでいいよ(^_^;
 そないに気にする事はないですから
    • good
    • 0

大阪人です



漫才のネタにされてますが大阪では
『黄色信号は急いで渡れ』
『赤信号、5秒はまだOK』
ってこれネタじゃなく本当です

横断歩道は信号青になっても左右確認してから
渡るようにしないとちょっと危険です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報提供ありがとうございます。
そういえば聞いたことがありますね。^^;

・黄色信号は急いで渡れ
・赤信号、5秒はまだOK

・・・・・・信号待ちのほうは青に変わっても5秒は前後左右注意しないといけませんね。もちろん、見切り発信は当たり前ですが危険ですね。

今回の面接は交通安全日として、改めて心がけるように勤めて行きたいと思います。^^ノ

お礼日時:2007/12/02 20:34

ひったくりが日本一多いのは事実です。


後方からやってくる自転車、ミニバイクには要注意。

道行く人はみな早足です。キタ、ミナミあたりで
のろのろ歩いていたら突き飛ばされます。
その場合は自分が悪いと思いましょう。

それとオフィス街での自転車マナーもかなり
悪いですね。ぶつからないように前だけでなく
後ろからの自転車にも気をくばりましょう。

それと、ときたまですが柄がとてつもなく悪い人がいます。
先日、戎橋付近を歩いていて、よそ見をしながなら
こちらに急接近して、こちらはよけたのですが、
どすんとぶつかられ、挙句の果てに
「ちょっと待たんかい、人にぶつかったら謝らんかい」と
のたまう、いかにも怪しげなお兄ちゃんがいました。
もちろん、「すみませんでした~」と速攻で頭を下げましたが、
間違っても「そちらが悪いんでしょ」なんてことをいうと
間違いなくぼこぼこにされます。
特に標準語でそれを言うと、それだけで「われなめとんかい」と
火に油を注ぐ結果になります。

まあ、お気をつけて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報提供ありがとうございます。

そうですねぇ~。大阪は引ったくりなどが多いから外国に来たつもりで注意しないといけませんね。^^;
道草は控えたほうがよさそうですね。

特に自転車は猛スピードで走ることも多いので注意します。

お礼日時:2007/12/02 21:59

考えすぎです。

大阪に住むとかなら分かりますが、単に遊びに行くとか面接に行くだけならそんなに気を遣う事はありません。マナーが悪いのも別に大阪だけではありませんよ。名古屋走りとかもありますし。自分も、たまに遊びに行きますが普通の町です。以前、住んでいましたがいたって普通の町です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!