
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
引落しできたか?の一番早い確認方法はご自身で記帳することです。
ドコモ側(料金センターやドコモショップなど)で引落しの確認ができるのは、だいたい毎月5日以降(引落し日が土日祝の場合は引落し日8日以降)からです。これはパソコンからマイドコモで確認する時も同じです。
口座引落しの場合、金融機関側から入金情報がドコモに送られてくるまで数日のタイムラグが必ず発生します(ドコモがオンラインで金融機関とつながっているわけではないので・・・)
また、11月末に引落しができなかった場合は(支払期日に遅れたのが初めての場合)12月25日~29日前後が利用停止日となるはずです。今回が初めて出ない場合は最短で12月10日~20日前後が利用停止日となります(未納常連者ほど早く利用停止になります)。
いずれにしても、通帳の記帳をして未払いであれば早く支払うことをお勧めします(支払状況が悪い場合は機種の割賦契約ができなくなりますので)。
但し、金融機関からの入金が確認前の今、ドコモショップで料金を支払おうとしても2重支払になる可能性もあるので、記帳で未払いの確認をしたことを説明しないと料金の支払いを受け付けてくれない可能性があります。
また、3回連続で口座引落しができないと口座引落しがストップします(再度、口座払いの手続をしなければなりません)。
No.2
- 回答日時:
引き落とされたかどうかを記帳しに行く前に確認する方法はMYdocomoにログインして、「料金の支払い」をクリックすればわかります。
支払いできない月が有る場合、明細が表示されます。(そのまま支払手続き可能【クレジット払いかインターネットバンキング】です)引き落とし出来なければ次の月の10日前後にコンビニ OR 銀行で払うための請求書が届きます。(引き落としはしてくれません)それでも払わない場合、その月の25日前後に停止されます。
2~3回引き落としできなかったら引き落としでの支払いできなくなります。(数ヶ月すればもう一度引き落とし登録できる可能性はありますが)
No.1
- 回答日時:
郵貯にも、インターネットバンキングがあると思いますので、加入すればいかがでしょう?。
また、たぶん、うまく引き落としができない場合は、請求書が郵送されてくると思いますので、近くの金融機関や、コンビニなどで支払うようになると思いますが。
これさえも無視すれば、いずれは止められると思いますが。
回答ありがとうございます。
郵貯のネットバンキングは申し込みをしておこうと思います。
引き落としができなければ請求書が来て・・・というのであればとりあえずお金を入れといて様子を見ていようかと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新しいパソコンに以前のメールアドレスの入れ方
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
オフラインで使うPC・・・オススメありますか??
BTOパソコン
-
いらなくなったモニターの活用方法は?
デスクトップパソコン
-
-
4
小さな表示窓の呼び方は
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
ウーファーBOXの吸音材について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
BNC出力をS端子に変換したい
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
Docomo迷惑メールフィルターが効かない
iPhone(アイフォーン)
-
8
中古PC のドライバについて
中古パソコン
-
9
外部から会社のプリンタを利用するには?
プリンタ・スキャナー
-
10
1台だけLAN通信速度が妙に遅い
BTOパソコン
-
11
PCパーツの平均温度はどの位?
BTOパソコン
-
12
テンキーの数字が打てない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
パソコンのテレビが急にうつらなくなった
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
不要なファイルを消去(ゴミ箱も空にする)してもハードディスクの容量が増えません
中古パソコン
-
15
1台の外付けHDDでPC高速化できますか??
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
auにメールを送れない
au(KDDI)
-
17
音楽CDをパソコンに取り込むと、CD名・曲名が表示されない。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
パソコンの音量調整方法
デスクトップパソコン
-
19
セカンドマシンの使い道は
BTOパソコン
-
20
apacheのインストールのエラーがでてしまいます
プリンタ・スキャナー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯料金の二重払い わけあって...
-
ドコモの携帯代について質問で...
-
電話番号で、『0570』『050』で...
-
機種変更する予定なのですが、 ...
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
My docomoで全部の契約を表示す...
-
当時付き合っていた彼に名義を...
-
自分の名義で契約して親が使う ...
-
スマホ090電話で自分の声が...
-
docomoのXi通話料とはかけた分...
-
docomoで、家族じゃない人(例え...
-
So net光の勧誘が悪質で、困っ...
-
ドコモのスマホプランのアマゾ...
-
docomoからahamoに契約変更なの...
-
ドコモの料金で、700円で5分以...
-
親は子の携帯のどこまで把握で...
-
端末等代金分割支払金って何で...
-
携帯料金未納について(名義変更)
-
docomoのFOMA
-
ドコモのアマゾンプライムを解...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯料金の二重払い わけあって...
-
ワイモバイルの未払い利用停止...
-
ドコモの延滞利息
-
アハモに詳しい人お願いします。
-
未払い駐車場代金について
-
DCMX限度額引き上げについて教...
-
ドコモ携帯支払い等について 教...
-
他人の携帯代金を勝手に支払い
-
DOCOMO の引き落とし日について...
-
携帯機種変更時の審査について
-
ドコモ 強制解約日について
-
ドコモの支払いの口座振込 再度...
-
ドコモ携帯代 滞納 d払い
-
docomoの携帯料金を2ヶ月分滞納...
-
docomoの携帯(スマホ)の料金未納で
-
docomoの口座引き落としで残高...
-
携帯の延滞金
-
いつもの引き落とし日に 引き落...
-
ドコモの携帯代について質問で...
-
ドコモ支払い方法変更について
おすすめ情報