
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
バッテリの種類やターミナル(取り付ける端子)の形にもよりますが。
軽自動車などの場合は 10mmや12mmのメガネレンチの場合もあります
大型車の場合はもっと大きなサイズになりますので自分の車に合ったサイズのものを使ってください
また、バッテリーの取り外し、取り付け作業を誤ると、バッテリーが一瞬で駄目になったり、感電して怪我をしたり、車のヒューズ類が全部飛んだりしますので、自己責任において作業をしてください。
自信がなければカー用品店や整備工場で交換してもらうことをお勧めします
・バッテリーを外すとき
マイナス端子を外す
端子を絶縁体(ビニールや軍手等でも良い)で包んでおく(慣れている人はいいですけど、事故防止のため)
プラス端子を外す
バッテリー本体を車体から外す
・バッテリーを取り付けるとき
バッテリー本体を車体へ固定する
プラス端子を取り付ける
マイナス端子を取り付ける
上記のような流れになります
どのような工程においても、十分に注意しなくてはならないのが、工具と他の部分(他方の端子はもちろん。車のボディにも工具が触ると感電します)が接触しないようにしてください。
車のボディは、バッテリーのマイナス端子そのものだと思ってください。
ですから、バッテリーを外すときにプラス端子から外しているときに誤って工具が車のボディに接触するとショートして感電します。
取り付けるときにも マイナスから接続した後でプラス端子を接続しようとしたときに車のボディに工具が接触すると同じように感電します
No.2
- 回答日時:
バッテリー交換は、車についている車載工具セットに入っているスパナで
可能なはずです。
セットについているスパナが合うか確認してみてはいかがですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
カーセックスしたことあります...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
一家で一台
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
車の乗り換え時期
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
兄が頭おかしいんです。
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報