dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サーキュラーPLと言うフィルターが有りますが、
ただのPLフィルターと何がどう違うのでしょうか?
AF一眼レフカメラが増えてから出てきたのだと思うのですが、
ただのPLフィルターは使えませんか?
オリンパスのOMシリーズを使っていた時期のフィルターが
まだたくさんあります。カメラをニコンのFシリーズに変えたので
径の合うフィルターは使いたいのですが…
また、PLなどのフィルターは時間等の劣化で効果が変化しませんか?
NDなどのフィルターも昔と今のを比べるとなんか色が違う
(コーティングが違う?)ようですし、
教えて下さい。

A 回答 (2件)

PLとCPLの違い



http://www.clubcapa.net/clubcapa/salon/qa/qa0012 …

また,寿命ですが,
使い方にもよりますが,5年ぐらい経つと色あせてきますね.
寿命になったフィルターはカラーバランスを崩すので使わない方が懸命です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なんとなくもやもやしていた疑問が解消しました。
また、おもしろいHPを紹介していただき、感謝します。

お礼日時:2002/09/18 12:31

PLフィルターについては参考URLをご覧下さい。


・・・で、サーキュラーPL(円偏光)フィルターと言っても、単にPLフィルターと言っても、普通はどちらも同じ円偏光フィルターの事を指すように自分個人としては思っているんですが、どんなもんでしょう? f(^^;
因みに下記のwebサイトによるとPLフィルターにも寿命はあるみたいですね。

参考URL:http://home06.isao.net/hiromaro/pl.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう御座います。
紹介していただいたH・PはOMシリーズのユーザーのようで、
OMを見限ってしまったわたくしには何となく後ろめたい物が有ります。

お礼日時:2002/09/18 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!