アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ホームページを作る場合 メモ帳でソース編集のことでお尋ねしたいのですが・・

(1) <HTML><BODY>~の上に書かなければならないのでしょうか?
  たとえば

  <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN">
<!-- saved from url=(0031)http://speed1.s3.xrea.com/rank/ --><HTML><HEAD><TITLE>AIMA KIKU</TITLE>
<META http-equiv=Content-Type content="text/html; charset=shift_jis">
<META content="MSHTML 6.00.2719.2200" name=GENERATOR></HEAD>

  のようなものを・・・
  タイトルは インターネットで検索してもらうときに必要であるから書く
  べきと聞いたことがあるのですが・・

  書かないとだめなのですか?

 (2) <HTML>の上の表示には どんなものを書かなければならないのでしょ   うか?

 (3) 自分で立ち上げたものを多くの人に見てもらいたいときは どうすれば
   いいのでしょうか?

検索してみてもらえるようにするには 自分のページのソースに何か書き  加えなければ ならないのでしょうか?

YAHHOなどに登録しなければ 見てもらう機会はないのでしょうか?



 (4) 立ち上げたものをみてもらうときの方法を教えてください

 (5) 最後に ホームページに会社などの住所を載せているのを見かけますが

   通常はOKなのですか? セキュリティの部分で不安に・・??

  沢山の質問ごめんなさい  困っています お願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは


(3)について
どこから書いてよいのか分からなかったので、知っていたらパスして下さい。
検索エンジンには2種類ありますよね。ディレクトリ等の登録をしておき、キーワドでヒットさせる方法とロボット検索エンジンでヒットしてもらう方法。
初めの方法はヤフー等でカテゴリに登録をします。【注意・ヤフーカテゴリでは株式会社という登録を禁止?】しかしこのサービスを中止しているところもあります。2番目の方法は<meta>にキーワド等を記入しロボット検索エンジンにヒットしてもらいますが、この場合ウェイブポジショニングが大切です。むしろ<meta>は最近重要視されていないかも?
ロボットの場合スパイダー・クローラー(プログラム)がwebを巡回し情報を集めインデクサ(プログラム)がデータベースを作ります。簡単に言うと検索キーワードをデータベースから探します。ここでヒットされた場合にさらにキーワードに対しての重み付けが行われ検索結果とされて表示されます。(ポジショニング)例えば【キーワードで検索した結果500番目では誰も見ませんよね】
多くの人に見てもらうには、上位に来るようにソースを書く方法も有ります。(テキストマッチョ)=×(テキストマッチ)ソースのテキストを単語毎に区切ってヒットさせたい単語が何パーセントあるか?6%位でOK?余り多いと逆効果か、・・・さらに強調するタグ<h1><b><strong>等で判断されると思います。シソーラスも注意!これは検索して見て下さい。この他にもさまざまな方法でデータは集計されていますので、注意してください。

PSレスした内容に間違いがありましたらごめんなさい。なんせ、素人がいろんなサイトから情報を集めましたので、それと会社のホームページを作られたのですか?みて見たいですね。
    • good
    • 0

こんにちは。

メモ帳で作ってらっしゃるんですね。
HTMLを覚えるのにはそれが一番です。これからも頑張ってください。
ということでできるだけ回答します。

1について。
HTML要素の上に記述するのはそのWEBサイトの文書タイプを宣言するものです。
現在、HTMLは仕様が少しずつ変更されていますので、
その文書タイプのバージョンを示すための記述となっています。
とはいえ、どのバージョンがどのような要素(タグ)を使用して良いのか?ということがなかなか知る機会がないかもしれません。最新のバージョン情報はW3Cという国際機関にてリリースされていますが英語ですし、翻訳しているWEBサイトを見つけないといけません。
なので、時間のあるときにでもゆっくり調べることをお勧めします。
また、HTML文書における最低限の要素は「タイトル(title)」です。これがないとブラウザ(ユーザーエージェント)は文書を認識できないことも多くあります。逆にいえばHTML要素もbody要素も無くてもどうにかなるということです。ですがきっちりした文法で文書を書くのが妥当と言えます。

2について。
http://tohoho.wakusei.ne.jp/html/doctype.htm
↑とほほさんのサイト
ここにいくつか紹介されています。が、他にもXHTMLや古いバージョンがたくさんあります。その中で選ばなければいけませんが、省略してHTML要素から書き始めても”今のところ”どのブラウザでも表示できるようです。

3について。
検索サイトに登録したほうがアクセスは確実に増えます。
しかしだからと言って来てほしい人が来るとは限りません。来てほしくない人も来るかもしれません。
WEBサイトを作り始めたばかりでしたら、同じ趣旨を持ってらっしゃる方々を探してリンクをしていくのが良いと思います。個人的意見ですが。
また、検索エンジン用の記述は、今のところ必須なものは無いと思います。余計な記述をすると無視されることもあり得ます。

4について。
方法というと、HTMLファイルをアップロードする方法ということでしょうか?
それとも人が集まる方法でしょうか?
後者でしたら僕が聞きたいくらいです(笑)

5について。
会社に限らず実名で公開しているWEBサイトは多いです。
理由としては匿名で公開するよりも信用が持てるから、とか様々ですが、
個人の場合でしたら、むやみに個人情報を公開することは避けたほうが良いのかもしれません。名前だけでしたらそれほどナーバスになる必要もないと思いますが、決めるのは本人ですのでご自分で決めてください。

補足。
HTML文書をきちんと書くことで人に見てもらう機会は増えると思います。
インターネットを利用する人がみんな同じブラウザで見ているとは限りませんので、そうしたことを踏まえるときちんとした文法で書かれたHTML文書は見てもらえる確率が高いということです。
そして検索エンジンに登録される場合でも、検索サイトのロボット或いはサーファーが観覧しに訪れますので、そのときに不具合のないようにしておくことはとても重要です。

とはいえ、大事なのはホームページの内容ですので、あまり深く考えないで、
あくまでもやりたいことを表現するための通過点程度に考えてくださいね。
僕なんか2年以上WEBサイト作ってて、最近になってやっと自分の文法のミスを修正しはじめたくらいですので。 それでは。また何かあれば質問してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

わかりやすい説明で助かりました。
パソコンって奥が深いですね。次から次へ質問したいことがでてきます。

これからも アドバイスお願いします。
本当に感謝です。  ありがとうございます。

お礼日時:2002/09/19 09:51

(1)と(2)、(5)について。



> 書かないとだめなのですか?
HTMLの仕様上は、書かないといけません。
正しいHTMLを書いておけば、文字化けとかレイアウトの崩れとかが起きにくいので、いろいろな人に見てもらえる可能性を高められます。
ただし、DOCTYPEに合ってないタグを使ったり、指定したcharsetとは違うエンコーディングのファイルだったりと、間違った内容を記述するくらいなら、まだ書かない方が、まだマシでしょう。

会社の場合は、宣伝をかねてたり、あるいは身元を明らかにするという意味で、住所などを書いておいた方が良いでしょうが、
個人の場合は、逆に、名簿屋に売られたり、ストーキングの材料になったりするので、やめといた方が安全でしょう。

参考URL:http://www.ne.jp/asahi/minazuki/bakera/html/sgml …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
URL いかせていただきます

早速の回答に感謝します (*^_^*)

お礼日時:2002/09/13 16:11

部分部分のみの回答になりますけど。


titleについて
かかなくてもいいですけど、例えばタスクバーに画面をおいているときにどこのHPだかわからないというユーザーにとってはちょっと不便かも。

2について
head~headはないとだめだと思います。METAタグもいると思います。
(文字種などを指定するので。)あとMETAタグで検索ワードを記入した記憶が・・。ちょっと最近やってないのであやふやです。他の人に説明は任せます・・。

3について
METAタグの中で検索ワードを書き込みます。
でもたくさんヒットしたかったら・・という理由だったように思いますが。
ヒット数を増やすにはたくさん検索ワードをいれることだと思いますよ。
あとはお店でしたらMLとかで無料でお店紹介を流してくれるところとかあるんでそこに載せるとかですかね。

4について
うーん、ごめんなさい質問の意図がつかめません。アップロードしてくださいとしか・・。

5について
HPは宣伝という用途もあります。特に会社にとっては。
宣伝のために載せていて、見たユーザーが連絡をとってくれるかもしれない。
なのに住所も公開してないんじゃ、ユーザーからの信用は得られないとは思いませんか?
個人HPで住所を公開するのは危険だと思いますが、会社(とくにネットで商売しようとしているとか)の場合は、どっちかっていうと必須だと思います。
たしか商用サイトは住所を載せることは決まりになっているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
お礼をしたつもりがされていなくて申し訳ありません

助かりました
ありがとうございました

お礼日時:2002/11/22 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!